大きな穴子天!!!
                            2023.10.01                          
                          
                            おはようございます!
こんにちは!!こんばんは!!!
約1ヶ月ほど前に車を乗り換えまして、
休みの日はドライブがてら
美味しいごはん屋さんを
探しております山下です😌
今回は、そんなごはん屋さん巡りで
見つけたおすすめのお店をご紹介します。
場所は姫路市飾磨区にあります
【もちもちうどんの巌流島】さんです。
ごはん屋さんを探す時によく見ている
YouTubeチャンネルに取り上げられていて、
その時に見た大穴子天丼のインパクトが
凄かったのがきっかけで知りました。
実際に食べに行った天丼がこちら⬇️
(あったかいわかめうどんとのセット)
お昼はご家族連れが多く訪れている印象で、
夜は居酒屋になるみたいです。
2回訪れたのですが両日とも満席で15分ほど待ちました💦
駐車場はお店の前に5台、横のスペースに5台、
裏の駐車場に8台の計18台は停めれる様になってましたが、
車が出たら待ってましたと言わんばかりに次の車が入ってきて、ご近所の方問わず人気なんだなと思いました😊
人づてに聞いて食べに来たって方も多かったです。
天丼の味はそのままでも素材の味が強く美味しいのですが、
大きな身を半分に割り2種類付いてくる天つゆと甘だれを
かけることでより一層楽しめます🎶
おすすめは最初にそのままひとくちかぶりつき、
次に半分に割った片方を天つゆで食べ、
残りに甘だれをかけご飯とかき込む。至福😇✨
もちろんセットのうどんも最高にマッチして
見た目の大きさに反してペロリと平らげました。
うどんのつゆに穴子をひたしても美味しかったですよ😋
別の日はこちらを食べました。
もうひとつの目玉、お寿司❗❗❗
回るところとは違い本格的なお寿司で、
この値段で食べれるのはお得だと思います。
もちろん、うどんとのセットもあるので量的にも
十分満足出来ました。
今回は冷たいうどんのセットに😏
他にも唐揚げ定食や南蛮定食、
ランチ御膳などまだまだ食べていないメニューが沢山あるので
今後も休みの日のちょっとした贅沢に訪れようと思います😁
次回はどこに行こうかな〜❓
------------------
トヨタカローラ姫路太子店
〒671-1521
揖保郡太子町東出103
TEL 079-276-1261
〈営業時間〉
平日・日・祝日とも10:00~18:00
毎週水曜日・第二火曜日は定休日です
------------------                          
                        
                          秋のドライブ
                            2023.09.23                          
                          
                            こんにちは!
太子店の藤田です。
先日、ドライブがてら
鳥取砂丘に行ってきました🚗✨
鳥取砂丘は鳥取県鳥取市の
日本海海産に広がる代表的な海岸砂丘で、
山陰海岸国立公園の特別保護地区に指定されており、
1955年に国の天記念物に。
2007年に日本の地質百選に選定された。
鳥取県のシンボルのーつです✨
東西16km、南北2.4kmと広い砂丘ですが
観光で訪れる場所は砂丘の一部となっています。
砂の粒が小さく歩くと靴下の中まで
砂が入っていてけっこう大変でしたが、
砂丘を上って見た日本海はなかなかよかったです😲❗❗
また機会があればいってみたいです😊
それではまた👋
------------------
トヨタカローラ姫路太子店
〒671-1521
揖保郡太子町東出103
TEL 079-276-1261
〈営業時間〉
平日・日・祝日とも10:00~18:00
毎週水曜日・第二火曜日は定休日です
------------------
                           
                        
                          🚗スカット360✨
                            2023.09.17                          
                          
                            皆さま、こんにちは!
太子店の池田垣です。
先日、1歳3ヶ月になった息子と
鳥取県にある「とっとり出合いの森」に
行って来ました🚗💨
息子の歩く練習にと初めて行ったのですが
とても広く芝生が綺麗🌱
水遊びやかくれんぼをする広場があったりと
子供と遊ぶにはとてもいい所なので
是非皆さまも行ってみてください!!
その帰り道ですがゲリラ豪雨が発生し、
フロントガラス撥水コートの良さを再認識しました✨
今回紹介したい商品が
「スカット360」という撥水コーティングです!!
従来のフロントガラスのみだけでなく
360°全面撥水コートで全面の視界が確保でき、
安心・安全に運転が出来るので
是非施工してみてください❗❗❗
ご予約お待ちしております😌🧡
来週の太子店のブログもお楽しみに~!
------------------
トヨタカローラ姫路太子店
〒671-1521
揖保郡太子町東出103
TEL 079-276-1261
〈営業時間〉
平日・日・祝日とも10:00~18:00
毎週水曜日・第二火曜日は定休日です
------------------                          
                        
                          兵庫県滝巡り
                            2023.09.11                          
                          
                            こんにちは!Y村です。
暑い日は滝を見に行こう!と、
滝が多い香美町にドライブがてら
行ってまいりました🚗💨
まず1つ目に行った滝は『吉滝』。
落差35mほどの2段階になる滝で
上段30m、下段5mに分かれています。
滝の裏側に善滝(よしたき)神社があって
兵庫県では唯一、
裏から滝の流れを見ることができる滝であります。
駐車場から10分ほど歩いて目的地を目指します。
その日は、他に人がいなかった為、
少し寂しい感じはしていたのですが、
歩いていると所々の看板に
『熊出没注意⚠』と書いてあり、
ちょっと怖くなってきた感も出てきたので、
足早に向かいました💦
到着すると滝の裏側にあたる
滝壺の奥は小さな洞窟のようになり、
そこに神社があります。
ここはパワースポットであるらしく、
とっととお参りをして、
熊が出たら助けてくれる人がいないので
ダッシュで帰りました🤣
5分ほど車を走らせると
2つ目の滝に到着、名前は『猿尾滝』です。
ここは観光客もたくさんいて、
安心して滝を目指せるので『吉滝』のような
冷や汗はかかなくて済みそうです😅
駐車場から整備された歩道を5分ほど歩くと、
猿尾滝に到着❗❗
水遊びができるような河原で、
犬と一緒に水に入っている人もいました。
木陰で涼むには最高の場所です😊
川沿いの小道を3分ほど登ると、滝壺の下に行けます。
滝までの小道は階段やコンクリートで整備されていて、
歩きやすく凄く助かりました。
吉滝よりかは迫力はありませんが、美しい滝です✨
沿道は、木々が生い茂り、森林浴しながら歩けます。
滝から流れ出る川は、水量が多くないのではまっても安心😀
ここは 日本の滝百選の一つでもあり、
もみじが多かったので紅葉の季節に来てもいいなと
思う場所でもありました🍁🍂
まだ他にも、このあたりは滝が多いので
行ってみてもいいかも思います❗
ちなみにキャンプ場もたくさんありました😏
------------------
トヨタカローラ姫路太子店
〒671-1521
揖保郡太子町東出103
TEL 079-276-1261
〈営業時間〉
平日・日・祝日とも10:00~18:00
毎週水曜日・第二火曜日は定休日です
------------------                          
                        
                          8ページ(全42ページ中)

