大きな穴子天!!!
2023.10.01
おはようございます!
こんにちは!!こんばんは!!!
約1ヶ月ほど前に車を乗り換えまして、
休みの日はドライブがてら
美味しいごはん屋さんを
探しております山下です😌
今回は、そんなごはん屋さん巡りで
見つけたおすすめのお店をご紹介します。
場所は姫路市飾磨区にあります
【もちもちうどんの巌流島】さんです。
ごはん屋さんを探す時によく見ている
YouTubeチャンネルに取り上げられていて、
その時に見た大穴子天丼のインパクトが
凄かったのがきっかけで知りました。
実際に食べに行った天丼がこちら⬇️

(あったかいわかめうどんとのセット)
お昼はご家族連れが多く訪れている印象で、
夜は居酒屋になるみたいです。
2回訪れたのですが両日とも満席で15分ほど待ちました💦
駐車場はお店の前に5台、横のスペースに5台、
裏の駐車場に8台の計18台は停めれる様になってましたが、
車が出たら待ってましたと言わんばかりに次の車が入ってきて、ご近所の方問わず人気なんだなと思いました😊
人づてに聞いて食べに来たって方も多かったです。
天丼の味はそのままでも素材の味が強く美味しいのですが、
大きな身を半分に割り2種類付いてくる天つゆと甘だれを
かけることでより一層楽しめます🎶
おすすめは最初にそのままひとくちかぶりつき、
次に半分に割った片方を天つゆで食べ、
残りに甘だれをかけご飯とかき込む。至福😇✨
もちろんセットのうどんも最高にマッチして
見た目の大きさに反してペロリと平らげました。
うどんのつゆに穴子をひたしても美味しかったですよ😋
別の日はこちらを食べました。


もうひとつの目玉、お寿司❗❗❗
回るところとは違い本格的なお寿司で、
この値段で食べれるのはお得だと思います。
もちろん、うどんとのセットもあるので量的にも
十分満足出来ました。
今回は冷たいうどんのセットに😏
他にも唐揚げ定食や南蛮定食、
ランチ御膳などまだまだ食べていないメニューが沢山あるので
今後も休みの日のちょっとした贅沢に訪れようと思います😁
次回はどこに行こうかな〜❓
------------------
トヨタカローラ姫路太子店
〒671-1521
揖保郡太子町東出103
TEL 079-276-1261
〈営業時間〉
平日・日・祝日とも10:00~18:00
毎週水曜日・第二火曜日は定休日です
------------------
こんにちは!!こんばんは!!!
約1ヶ月ほど前に車を乗り換えまして、
休みの日はドライブがてら
美味しいごはん屋さんを
探しております山下です😌
今回は、そんなごはん屋さん巡りで
見つけたおすすめのお店をご紹介します。
場所は姫路市飾磨区にあります
【もちもちうどんの巌流島】さんです。
ごはん屋さんを探す時によく見ている
YouTubeチャンネルに取り上げられていて、
その時に見た大穴子天丼のインパクトが
凄かったのがきっかけで知りました。
実際に食べに行った天丼がこちら⬇️

(あったかいわかめうどんとのセット)
お昼はご家族連れが多く訪れている印象で、
夜は居酒屋になるみたいです。
2回訪れたのですが両日とも満席で15分ほど待ちました💦
駐車場はお店の前に5台、横のスペースに5台、
裏の駐車場に8台の計18台は停めれる様になってましたが、
車が出たら待ってましたと言わんばかりに次の車が入ってきて、ご近所の方問わず人気なんだなと思いました😊
人づてに聞いて食べに来たって方も多かったです。
天丼の味はそのままでも素材の味が強く美味しいのですが、
大きな身を半分に割り2種類付いてくる天つゆと甘だれを
かけることでより一層楽しめます🎶
おすすめは最初にそのままひとくちかぶりつき、
次に半分に割った片方を天つゆで食べ、
残りに甘だれをかけご飯とかき込む。至福😇✨
もちろんセットのうどんも最高にマッチして
見た目の大きさに反してペロリと平らげました。
うどんのつゆに穴子をひたしても美味しかったですよ😋
別の日はこちらを食べました。


もうひとつの目玉、お寿司❗❗❗
回るところとは違い本格的なお寿司で、
この値段で食べれるのはお得だと思います。
もちろん、うどんとのセットもあるので量的にも
十分満足出来ました。
今回は冷たいうどんのセットに😏
他にも唐揚げ定食や南蛮定食、
ランチ御膳などまだまだ食べていないメニューが沢山あるので
今後も休みの日のちょっとした贅沢に訪れようと思います😁
次回はどこに行こうかな〜❓
------------------
トヨタカローラ姫路太子店
〒671-1521
揖保郡太子町東出103
TEL 079-276-1261
〈営業時間〉
平日・日・祝日とも10:00~18:00
毎週水曜日・第二火曜日は定休日です
------------------