技術職 募集要項
■職務内容 自動車整備および係る接客応対
■募集学科 自動車整備・自動車工業・交通機械工学など自動車整備課程を履修し、
国家2級もしくは1級整備士取得見込の各学科
■応募資格 上記募集学科に該当する短期大学もしくは専門学校を2018年3月に卒業予定の方
■募集人員 6名
■提出書類1 ・自筆履歴書(写真貼付)・成績証明書
・卒業証明書もしくは卒業見込証明書(最終学歴・必要学歴のもの)
・健康診断書
■提出書類2
■提出書類3 内定後、必要があれば別途書類をお願いすることもあります
■給 与 月額154,900円(初年度基本給)
注:二年制専門学校卒業・満20歳で入社の場合 ※2016年4月実績
諸手当 通勤手当、家族手当に加え、技能資格取得により技能手当各種
■昇 給 年1回
※一律○○円とか○○%ではありません。
例えば、四年制大学卒業・満22歳で入社の場合、
入社後5年でおよそ25,000~45,000円程度の基本給昇給があります。
■賞 与 年2回(7月・12月)
■勤務地 各店舗
■勤務時間 9:30~18:10(休憩12:00~13:00)
■教育制度 ▽新入社員教育(導入教育)▽ステップ教育(実践教育)▽新機構研修
▽各種トヨタ技能検定教育 ▽OJT(職場内教育)など
■人材育成 人材育成をテーマに人事制度を改革したことで、
システムに透明性を確保していますから、
能力や実績に応じた評価(処遇)だけでなく、
上司と本気で話し合う事ができます。
また、各部署・職種に応じた業務基準も独自で作成※していますから、
行動レベルで具体的にキャリアアップをイメージして、
がんばっていく事ができます。
ですから、上司・先輩からの指導は勿論、各種本部研修も、
当然実施していますが、横並びではなく、やる気次第で
どんどん能力を伸ばしていける会社です。
※営業職については、
ステップアップ・プログラム(厚生労働大臣認定)がベースとなります。
■採用実績校 大阪産業大学 / 大阪自動車整備専門学校 / 京都工科大学校[京都工科専門学校/
京都中央工科専門学校 / 京都科学技術専門学校]/ 高山自動車短期大学 /
但馬技術大学校 /テクニカルカレッジ神戸 / 徳島工業短期大学 /
トヨタ神戸自動車大学校[トヨタ神戸整備専門学校 / 関西自動車整備専門学校]
トヨタ名古屋自動車大学校[トヨタ名古屋整備専門学校 /
中部日本自動車整備専門学校] / 中日本自動車短期大学 / 日本工科専門学校 /
阪和鳳自動車専門学校 / 阪神自動車航空鉄道専門学校[兵庫科学技術専門学校]
広島自動車工業短期大学 / ホンダ整備学園
■近年の採用
男子 女子 計
2016年卒 9名 0名 9名
2015年卒 5名 0名 5名
■休 日 年間110日
定休日・自由休・年末年始・夏期休暇・計画週休
誕生日休(本人&配偶者)
結婚記念日休などで構成(2020年 年間休日 労使協定)
■休 暇 年次有給休暇(初年度10日、半日単位で取得可能)・慶弔休暇・生理休暇
通院休暇・特別休暇
■保 険 各種社会保険完備
■福利厚生 1. 財形貯蓄・厚生貸付金・退職金etc.各種制度
2. 社員・親族マイカー購入制度
3. 独身寮(全室ユニットバス・冷暖房&インターネット完備)
4. 保養施設:有馬「ねぎや陵楓閣」(健保契約)
播磨自然高原「しらさぎ山荘」(保有)など
■問い合わせ先
〒671-0253
姫路市花田町一本松90-1
Tel:079-253-2871
Mail : shigeta@corolla-himeji.co.jp
本 社 人事部
担 当 重田
■募集学科 自動車整備・自動車工業・交通機械工学など自動車整備課程を履修し、
国家2級もしくは1級整備士取得見込の各学科
■応募資格 上記募集学科に該当する短期大学もしくは専門学校を2018年3月に卒業予定の方
■募集人員 6名
■提出書類1 ・自筆履歴書(写真貼付)・成績証明書
・卒業証明書もしくは卒業見込証明書(最終学歴・必要学歴のもの)
・健康診断書
■提出書類2
■提出書類3 内定後、必要があれば別途書類をお願いすることもあります
■給 与 月額154,900円(初年度基本給)
注:二年制専門学校卒業・満20歳で入社の場合 ※2016年4月実績
諸手当 通勤手当、家族手当に加え、技能資格取得により技能手当各種
■昇 給 年1回
※一律○○円とか○○%ではありません。
例えば、四年制大学卒業・満22歳で入社の場合、
入社後5年でおよそ25,000~45,000円程度の基本給昇給があります。
■賞 与 年2回(7月・12月)
■勤務地 各店舗
■勤務時間 9:30~18:10(休憩12:00~13:00)
■教育制度 ▽新入社員教育(導入教育)▽ステップ教育(実践教育)▽新機構研修
▽各種トヨタ技能検定教育 ▽OJT(職場内教育)など
■人材育成 人材育成をテーマに人事制度を改革したことで、
システムに透明性を確保していますから、
能力や実績に応じた評価(処遇)だけでなく、
上司と本気で話し合う事ができます。
また、各部署・職種に応じた業務基準も独自で作成※していますから、
行動レベルで具体的にキャリアアップをイメージして、
がんばっていく事ができます。
ですから、上司・先輩からの指導は勿論、各種本部研修も、
当然実施していますが、横並びではなく、やる気次第で
どんどん能力を伸ばしていける会社です。
※営業職については、
ステップアップ・プログラム(厚生労働大臣認定)がベースとなります。
■採用実績校 大阪産業大学 / 大阪自動車整備専門学校 / 京都工科大学校[京都工科専門学校/
京都中央工科専門学校 / 京都科学技術専門学校]/ 高山自動車短期大学 /
但馬技術大学校 /テクニカルカレッジ神戸 / 徳島工業短期大学 /
トヨタ神戸自動車大学校[トヨタ神戸整備専門学校 / 関西自動車整備専門学校]
トヨタ名古屋自動車大学校[トヨタ名古屋整備専門学校 /
中部日本自動車整備専門学校] / 中日本自動車短期大学 / 日本工科専門学校 /
阪和鳳自動車専門学校 / 阪神自動車航空鉄道専門学校[兵庫科学技術専門学校]
広島自動車工業短期大学 / ホンダ整備学園
■近年の採用
男子 女子 計
2016年卒 9名 0名 9名
2015年卒 5名 0名 5名
■休 日 年間110日
定休日・自由休・年末年始・夏期休暇・計画週休
誕生日休(本人&配偶者)
結婚記念日休などで構成(2020年 年間休日 労使協定)
■休 暇 年次有給休暇(初年度10日、半日単位で取得可能)・慶弔休暇・生理休暇
通院休暇・特別休暇
■保 険 各種社会保険完備
■福利厚生 1. 財形貯蓄・厚生貸付金・退職金etc.各種制度
2. 社員・親族マイカー購入制度
3. 独身寮(全室ユニットバス・冷暖房&インターネット完備)
4. 保養施設:有馬「ねぎや陵楓閣」(健保契約)
播磨自然高原「しらさぎ山荘」(保有)など
■問い合わせ先
〒671-0253
姫路市花田町一本松90-1
Tel:079-253-2871
Mail : shigeta@corolla-himeji.co.jp
本 社 人事部
担 当 重田