🎍2023年もよろしくお願いいたします😊🎍
2023.01.12
皆様、少し遅くなってしまいましたが、、、
新年あけましておめでとうございます🐰
本年もトヨタカローラ姫路 八鹿店を宜しくお願い致します。
2023年最初のブログは森下が担当致します。
皆様、年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか⁉
私は、暴飲暴食で体が鈍った為、海へ身体を動かしに行ってきましたー
こう見えて、波に乗るんです🌊🌊🌊🏄♂️🌊🌊🌊
北部は雪山だけではありません❗❗❗
寒い中、沢山のサーファー達がいて海が賑わっていました
寒い日が続きますが、体を動かし健康的に今年も頑張って参りますので宜しくお願い致します。

✨✨納車記念撮影✨✨ 今年も一年ありがとうございました☺
2022.12.26
皆さん、こんにちは🤗 八鹿店です。
クリスマスも終わり、今年も残すところあと6日となりました。
今のところ雪もなく、平和な年の瀬を迎えています。
トヨタカローラ姫路の営業は明日が最後となってしまいます。
今年も一年、ありがとうございました😊😊😊
今年最後の八鹿店のブログはクリスマス納車を2件ご紹介致します💁♀️💁♀️
まずはこちら💁♂️
パッソです✨✨
こちらまで嬉しくなってしまう程の素敵な笑顔ありがとうございます💓
とっても小回りがきいて乗りやすいパッソです。
続いてはこちら💁♀️
ヤリスHVです。
爽やかなブルーが素敵な印象です✨
クリスマスの納車とはなんともロマンチックですね。。。🎄🎄🎄
と、いうわけで今年の営業は明日で最後です。
まだまだいろいろな規制がある中での2022年でしたが、皆様はどんな一年でしたでしょうか??
2023年も八鹿店一同、お客様に安心してお車のことを任せて頂けるように頑張って参ります。
年始は1月5日(水)からの営業となります。
休み期間中、事故.故障等でお困りの際は
JAF 0570-00-8139
までご連絡をお願い致します。
それでは皆様、良いお年をお迎えください🎍🎍
トヨタカローラ姫路株式会社
八鹿店 スタッフ一同

キャンプ その2 ~淡路島へ~
2022.12.20
みなさん、こんにちは💁♂️
八鹿店 サービスエンジニアの上田です🤗
前回は富士山の麓でのキャンプをご紹介しましたが、今回は淡路島🏕に行ってきました。
地元では雪が積もっているというのに、12月中旬とは思えない気候です。
羨ましい。。。淡路島
そんな私の愛車はカローラツーリングHVです
キャンプに向いているのかと言われれば、微妙ですが、荷物もギリギリ載りますし、
燃費◎ 乗り心地◎ とってもおススメの車です
トヨタカローラ姫路では12月28日よりお休みをいただきます。
新年は1月5日より営業いたします。

冬場の便利な車の機能 ご存じですか?
2022.12.12
みなさん、こんにちは
八鹿店の営業スタッフ 安田です。
今年もあと少し、一年が経つのは早いですね
この時期になると毎朝、車に乗り込むと寒すぎて辛いです!
そんな時に助かる機能をご紹介します。
●シートヒーター
シートの座面、背面がすぐに暖かくなってきます。
●ステアリングヒーター
冷たいハンドルがすぐに暖かくなってとても気持ちがいいです。
寒い日は気持ち良すぎてハンドルから手が離せません。
●ウインドシールドデアイサー
フロントガラスのワイパーが止まっている位置に熱線が入っており、凍ったフロントガラス、凍結によって貼り付いたワイパーゴムを熱で解凍します。
●ミラーヒーター
ミラーを熱線で温めて曇りを取ります。
●リヤウインドゥデフォッガ
リヤガラスを熱線で温めて曇りを取ります。
●PTCヒーター
エンジンが温めるまでの電気式のヒーターで暖かい風がすぐに出てきます。
PCTヒーターについてですが、カタログ、取扱説明書には名称の記載だけです。
作動条件についての記載がありませんのでご説明します。
(車種によっては作動条件が異なる場合があります)
*ライトスイッチ⇒OFF
*エアコンのモード⇒ECOモードOFF
*ブロアスイッチ⇒風が出る状態(エアコンをAUTOにしているとエンジンが温めるまで風が出ない場合があるので手動で風を出します)
*設定温度をHIにしていればフルパワーで作動します。
HIにしていなくても作動はします。
*その他、外気温や冷却水温が低い、エンジンがかかっている、ハイブリッドバッテリーが性能低下で制限がかかっていない等の条件があります。
これらの機能が付いているお車にお乗りの方は是非試してみてくださいね!
また寒さが苦手な方は、今後の車種選びの参考にしてみて下さい。

9ページ(全33ページ中)