なんと!モビルスーツを発見!!
2019.03.10
鳥取の大山🏔️まで小旅行に行って来ました。
ほとんど雪は無く大山も上の部分だけでしたがきれいでしたよ。
そこから家までの帰宅途中、今まで通った事の無い経路で帰ってみようと思い、ふと休憩に道の駅に立ち寄ったところ、
な、なんと!!!モビルスーツZガンダムが立っているではありませんか!!
ファンの方には是非行ってみてほしいです🤗🤗🤗
道の駅の名前は忘れてしまいましたが、鳥取と岡山の県境の静かな町です。

春は、、、。
2019.03.08
いよいよ3月になりました。
まだまだ寒暖差はあるものの、春の花が芽生え始め、動物たちは冬眠から目を覚まし、
社会では卒業や引っ越しなど新しい生活の準備にバタバタされている方もたくさんいらっしゃるかと思います。
このブログが掲載されている頃には、公立高校の受験日が間もなく!といったところでしょうか。
中学生の皆さん、そしてご家族の皆さんには、最後まで頑張ってほしいと願うばかりです。
さて。
「春は、、、」といえば、皆さんは何を思い浮かべますか?
春のひとつ前の季節「冬」ではありますが、私は「冬はつとめて」とふと思うことがありました。
春はあけぼの。
夏は夜。
秋は夕暮れ。
冬はつとめて。
清少納言「枕草子」の有名なフレーズ。
「つとめて=早朝」ということで、去る2月に(一度だけではありますが)
朝4時半に起床し、外に出ました。
「寒い寒い」と思いながらも、冬独特の冷え切った澄んだ空気。そして静けさ。
「冬はつとめて(が良い)」と著した清少納言の気持ちは分かりませんが、
日本にしかない四季の1ページに、自分の身を置いた「良い一日の始まり」
だったと思います。
春はあけぼの。
夜明けの、空が明るくなってきた頃。
毎朝7時のアラームを、1日だけでも、、、!
素敵な今日の始まりを期待したいものです。
最後に。
受験生の皆さん!体調に気を付けて、もうひと踏ん張り!
Fightですよー!

癒し
2019.03.04
みなさまこんにちは。高砂店です。だんだんと暖かくなってきて過ごしやすくなってきましたね。花粉は辛いですが...
今日は私のオススメの場所をご紹介したいと思います。
それは神戸市立王子動物園です!
最近は2ヶ月おきに遊びに行くほど大好きな癒しの場所になりました。私はジャイアントパンダとレッサーパンダの往復ばかりしてますが、たくさんの動物をゆっくり近くで楽しむことが出来ますし、春は桜🌸がとっても綺麗ですので是非遊びに行ってみてください!!

U-car 春のキャンペーン?
2019.03.03
こんにちは😃しらさぎ店です💐
花粉症の方には大変な季節となってきましたが、皆さまいかがでしょうか?
ただ今、当社ではU-carに関する情報が盛りだくさんです🎶
① 3月31日までにご成約いただきましたお客様には愛車の光沢が長持ちするCPCボディーコーティングか
高速道路のドライブには必需品のETCをプレゼント🎁
是非この機会にご検討下さいませ😄
② この時期といえば新しい生活の変わり目
ご自宅でお乗りになられなくなってしまうお車はございませんか?
当社ではお車の販売・整備だけではなく買取もさせて頂いております。
その名もT-up⭐️
今月末までT-upご契約の方には可愛いチキンラーメンのセットもプレゼント🎁
大切に乗ってこられたお車を次の方へと繋げるお手伝いを当社へお任せ下さい‼︎

605ページ(全667ページ中)