お待たせしましたーーーーー😎!!!
2021.06.24
こんにちは🌻
事務スタッフの小川です!
皆さま、お待たせしましたーーーーー!!!!
本日は、加古川店イケメンランキングの発表日です👏👏
「いえーい!」
「待ってたよーー!」「早く教えて~」
ありがとうございます。
それでは早速・・・発表したいと思います😊
加古川店のスタッフが思う、
加古川店イケメンランキング・・・
まずは第3位!
エンジニアリーダー 松本
「顔も中身もイケメン」「知識が豊富で話が面白い」「加古川店のブルースリー」
「とにかくイケメン」などの意見がありました。
続いて第2位!
営業スタッフ 水野
「全てがイケメン」「優しくて面白い」「笑顔がステキ」「顔も性格もイケメン」
などの意見がありました。
そして第1位!
営業スタッフ 遠藤
「爽やか」「シンプルにイケメン」「顔が良い」「笑い方が変態」
「雰囲気だけの男」「爽やかスポーツマン」などの意見がありました。
やはり、自称イケメンは、イケメンだったようです🤔
それでは、ここで皆様に!
なんと!
イケメン3名のサイン入り写真をプレゼント🎁✨笑
↑
ちょっと調子に乗ってますね。
また、イケメンランキング~番外編~も載せますね😆
お楽しみに!!!
これからも、加古川店をよろしくお願いします😁❤

マンボウになりましたが.....
2021.06.22
皆さんいかがお過ごしでしょうか✨
サービスエンジニアの清水です🙌
さて、6月20日に緊急事態宣言が解除され、兵庫県では加古川を含む一部地域でまん延防止等重点措置に移行されました😃
ワクチン接種も始まり、このままコロナ収束へと向かっていってくれるといいですね😊
ですがまだまだ油断はできません😫
変異株が世界各地で猛威を奮う中、日本でも変異株の感染者が出てきている状況です😱
マンボウになったからと気を緩めるのではなく、より一層感染対策に取り組んでいきたいですね💪
つらい時期が続きますが、きっともう少しの辛抱です😥
みんなで一丸となってコロナに打ち勝ちましょう😣
コロナが収束したらまた遠出したいですね・・・😊
自分の趣味🥾
2021.06.21
皆様こんにちは!
今回ブログを担当させて頂きますサービスエンジニアの荒巻です✌
今回は自分の趣味を紹介させて頂きます😄
自分の趣味はスニーカー収集です🤩🤩🤩
よく抽選をするのですが、、、当たった試しが一度もありません😭
毎回、次こそはと意気込んでいます😣
そんな私ですがここ半年で5足スニーカーが増えてしまいました😅
こんな感じで様々な趣味を持ったスタッフがいっぱいいる加古川店を宜しくお願い致します🤗🤗🤗
動物保護記録(苦手な方、閲覧注意です)。
2021.06.21
GRコンサルタントの西畑デス。
ココ数年で、社内だったり敷地内で数件の動物を保護しています。
実は、今回(6月15日)は…【ヒヨドリ?】がケガをして飛べなくなって落ちたのか?会社通路でピョコピョコと跳ね回ってたので捕獲。そのまま姫路動物園に保護して頂きました。
以前には、クルマに跳ねられたであろう【イタチ】も同様に動物園に保護していただきました(数ヶ月後に野生に返してもらえたそうです)。
その同じ時期には、【ミツバチ】の巣分れ(新しい女王バチが生まれ、働きバチを伴って新しい巣を求めて旅立っていく習性)に遭遇した直後で、〈何だか動物づいてるなぁ…〉って話もしていたところでした。その【ミツバチ】も養蜂家の方に引き取っていただいていました。
何だか動物づいてるカローラ姫路です(笑)
箱に入って大人しくなったイタチ(動物園でケガの治療もしてもらってました)
女王バチが捕獲され、後を追って巣箱に群がるミツバチ
今回、保護したヒヨドリ
ケガが治って元気に飛べるようになるとイイですねww
※本来、野生動物の生死は自然に委ねられるべきものであり、人間がいたずらに手をくだす必要は無い為、自然のままに見守るしか出来ません。「可哀そう…」と思ってもグッと我慢して見守るしかないのです。そうは言っても全てがそんな風に出来ることは無いと思います。
何かしら特段の事情がありどうしても放置しておけない場合には姫路市立動物園にご相談してみて下さい。

411ページ(全671ページ中)