今年もよろしくお願いします✨✨✨
2025.01.08
皆さま、あけましておめでとうございます🎍
本年もどうぞよろしくお願いいたします!!
いきなりですが、3年?4年ぶりに大好きなお客様がわざわざ年始にお店まで会いに来てくださいました!!(*´▽`*)♡♡♡
異動してからなかなか会う機会がなく会えずじまいだったんですが、毎年必ずかわいい写真付きの年賀状で近況を教えてくださってた女の子♡
耳が不自由で、お母さんがいつも間に入って手話で会話してくれるのですが、高校生になった現在も私が知ってる小学生の頃と変わらず可愛いまま♡♡♡
姿はとっても愛らしく柔らかい雰囲気をもってる彼女ですが、自分をしっかりと持っていて、自分の夢に向かって挑戦してるとてもキラキラした女の子なので少しご紹介させて下さい(*´▽`*)!
24時間テレビにも出演経験があるので拝見したことがある方もいらっしゃるかもしれないのですが、『全国手話ダンス甲子園』にも2年連続出場!!
とっても華やかで順調に見えるその背景には、
高校もダンススクールも、新たな世界に飛び込む前は健常者の子たちと果たして上手くやっていけるのか…ちゃんとついていけるのかすごく不安で迷ったとお伺いしました。親としては我が子が心配で仕方ない気持ちが痛いほどわかるのですが、その気持ちをグッと抑えて、『挑戦したい!!』という強い意志と夢を持ってる我が子を全力で応援し、見守る母の姿にも私はめちゃくちゃ感動しました✨✨✨
こんなまっすぐで夢に向かって努力する姿に私も前向きスイッチが入りまくり(*´▽`*)♪今年はより一層興味を持ったこと、小さなことでも即行動にうつしてみようと思いました!!
皆さんは今年どんな一年にしたいですか?😊😊
店舗内に彼女のダンスサークルの紹介もしておりますのでご来店の際は是非一度チェックしてみてくださいね(*^▽^*)/
U-Carプラザ姫路でした💃💃💃

今年の目標達成!!
2024.12.24
みなさんこんにちは😊U-Carプラザ姫路の高橋です⛄
今年もいよいよ押し迫ってきましたね!皆さんは今年はどんな年でしたか?(*^▽^*)
私はこの年始に今年頑張りたいこととして『とろろ芋の栽培』を目標として掲げていました(*^▽^*)
とろろ芋は『一年芋』とも呼ばれ、一年で生育する特性を持つ山芋の一種です!長く伸びることから縁起がいい食べ物とされ、お正月にとろろ芋を食べる風習にも『一年を健康に過ごせますように』『長生き出来ますように』という願いが込められています。
さて、、、遡って4月下旬。種イモを植え付けました☆
つるが30㎝ほどに伸びてきたら支柱を設けます。
途中、つるの生育具合を見ながら追肥や土寄せの作業を3回ほど繰り返し、乾燥対策として土にもみがらを混ぜたり、藁をしいて土の乾燥を防いでいました。
10月下旬頃、徐々につるが枯れて乾燥してくるので支柱とつるをのけて芋を掘り起こします!!
いよいよ収穫です(*´▽`*)とろろ芋は見かけよりずっともろく折れやすいので一度に掘り起こすのではなく、芋を傷つけないように周囲から徐々に掘っていくのがコツです(^^♪時間をかけてゆっくり丁寧に……
無事収穫です!!(*´▽`*)♪♪
いかがですか?ヽ(^o^)丿とろろ芋は形や大きさが様々で栽培者自身、掘り起こすまでどんな芋がでてくるかわかりません!!それがまた楽しみでもありますし、『長いも』に比べると皮も剥きづらく敬遠されがちですが、どれも粘りが強く歯ごたえもしっかりしており一度食べたらやみつきです!!
長くなりましたが、今年初挑戦のとろろ芋の栽培は見事成し遂げることが出来ました(^^♪皆さんの今年の目標はいかがだったでしょうか?😊😊
寒い日が続きますがくれぐれもご自愛ください。とろろ芋(2種類)についてご興味のある方は高橋まで✋(*^▽^*)
U-Carプラザ姫路でした⛄

スポーツの秋⚾
2024.11.12
みなさんこんにちは😊U-Carプラザ姫路の上田です😊😊
早いもので今年も残り2ヶ月🍂年を取ると1年が早いですね!!
今年は11月に入っても気温が高く、あまり秋らしさを感じませんが行楽シーズン皆様はどこにお出掛けになられましたでしょうか?(*^▽^*)♪
秋と言えば…食欲、スポーツ、読書、芸術などなど楽しみがいっぱいありますね!!
我が家の末っ子はスポーツの秋!!野球を頑張っています⚾⚾⚾
先日、徳島県で行われた大会に招待いただき、元プロ野球選手の里崎智也さんにお会いすることができました!!
子供たちも、世界一、日本一を経験された選手を前にテンションMAX!!(*´▽`*)♪♪
当然大人もMAX!!ヽ(^o^)丿♪♪♪
サインをもらおうと列をなす子供たちにも優しく接していただきました✨✨✨
里崎さんありがとうございました✨✨✨
※尚、写真を掲載する許可はいただいております。
U-Carプラザ姫路でした⚾⚾⚾

紙カタログレス活動はじめました📚
2024.10.22
みなさんこんにちは😊U-Carプラザ姫路です📚
この度よりU-Carプラザ姫路でも 『紙カタログレス活動』をはじめました📚
いつでもどこでもカタログが見られる スマートカタログ 『スマカタ』🌱
スマカタとは、お客様のスマホやタブレットでQRコードを読み取って、WEBカタログを閲覧できるすカタログのことです(*^▽^*)
ダウンロードやお気に入り登録をしていただくことで、今後はいつでもどこでも閲覧可能(^^♪
ボディサイズやカラー、燃費など、比較したい2車種を画像で並べてみることが出来たり、紙カタログの小さい文字もピンチアウトして拡大しながら閲覧していただくことも可能です😊😊
これまで新型車の発売や、一部改良などでカタログが破棄されることも多かった為、トヨタカローラ姫路ではペーパーレスの一環でカタログレス活動に取り組みます!!
U-Carプラザ姫路にご来店された際には ぜひQRコードを読み取ってご覧になって下さいね(*´▽`*)
U-Carプラザ姫路でした

2ページ(全67ページ中)