原チャでアワイチ🏍
2024.03.24
こんにちは!
いつもひろはた店ブログをご覧いただき有難うございます。
天気が良かったので淡路島へ☀
明石港をめざし出発💨💨💨
自宅から明石港まで約1時間ほどで到着!!!!
明石港→岩屋港へ淡路ジェノバライン(フェリー)で約13分で到着🚢
あっという間ですw
大人;600円
原付:550円 (片道)
*以前は明石市街と淡路島を結んでいた
「明石淡路フェリー(通称;たこフェリー)」は、
明石海峡大橋が開通するまで地元の交通の役割を担っていましたが
2012年には惜しまれながら廃線となりました。
明石海峡大橋は高速道路のため
125cc以下のバイクは通行できませんでした。
ミニバイクは海峡を渡れない状態が続いていました。
2015年運航開始されたそうです。
最近はオシャレなお店がいっぱいできていますし✨
(じじいだから行きませんけどねっw)
島一周約150kmくらいらしいですが原チャは小回りがきくので
あっちこっち横道それまくりで此処はどこ?ってなりますけど
それはそれで車で行くより断然楽しいですw
(道に迷ってるいるだけです)
ロードバイクで淡路一周されている方も結構いらっしゃいますので
ロードバイクにひかれないよう用心してトコトコ運転してます🚴
興味ある方いらっしゃったらまた行ってみてはどうですか 結構楽しいもんです(^^♪
-----------------------------------------------------------------
トヨタカローラ姫路株式会社 ひろはた店
〒671-1116 姫路市広畑区正門通2-3
☎079-239-3051(ひろはた店)
☎079-239-3255(au/UQモバイルコーナー)
定休日 毎週水曜日・第2.3火曜日(4月から)
-------------------------------------------------------------------

あのベンチ?!
2024.02.25
皆様、こんにちは🌼
私事ですが年末に新しいバイクを購入しました!
1000キロの慣らし運転が必要とのことで先月極寒ツーリングを決行しました🏍💨
前から気になっていた琵琶湖岸に設置されている、
通称「あのベンチ」を目的地に設定!!!!
なんとなく絵になるベンチは、
2018年ぐらいにSNSに投稿されたことキッカケで広まり、
「あのベンチ」と呼ばれるようになったそうです。
ナビへの住所は
滋賀県彦根市石寺町1331
を入力するとよさそうです。
ブルブル震えながら安全運転で無事目的地に到着!🥶
寒いし誰もいないだろうと思っていたのですが
ベンチ前にはバイクが5台ほど写真撮影待ちされていました😲!
↓しばらく待って撮影した写真がこれです📷↓
どうですか?曇天ですがなかなか映えてますよね!
しっかりLINEの待ち受けにしました😊
帰りは身体を温めるために「近江ちゃんぽん」を美味しく頂き帰路へ。
とってもリフレッシュすることが出来た日帰りツーリングでした
ぜひオススメのツーリングスポットがあれば教えてください!
-----------------
トヨタカローラ姫路株式会社 ひろはた店
〒671-1116 姫路市広畑区正門通2-3
☎079-239-3051(ひろはた店)
☎079-239-3255(au/UQモバイルコーナー)
定休日 第2火曜日・毎週水曜日
---------------------

馬越家の旅行記
2024.02.11
こんにちは🌷
いつもひろはた店のブログをご覧頂きありがとうございます!
ひろはた店の馬越です🐎
みなさま、寒い日が続いておりますが、体調を崩されてはないでしょうか?
さて、今回は昨年末行ってきました、馬越家の旅行のお話をしたいと思います🚙💨
とき:2023年12月27〜28日
場所:愛媛、道後
目的:家族の親睦を深める
現地まで3時間半の道のりを、家族爆睡のなか1人で運転した事をまず褒めてあげたいと思いますヾ(・ω・`)
着きまして、まず腹ごしらえという事で…
愛媛と言えば鯛!愛媛名物の鯛めしです🐟
鯛めしは2種類ありまして、
鯛をご飯と炊き込んだ「鯛めし」。
もう1つは今回頂いた鯛の刺身をご飯にのせ、生卵とつゆでといてかけて食べる「宇和島鯛めし」でございます🥚🍚
もう、絶品!とても美味しかったです。
道後温泉周辺は、食べ歩きもできます。
昼食後はスイーツです。
坊ちゃん団子、プリン、アイス、ポンジュースの飲み比べなど色々あり、
どのお店にも寄りたくなってしまいます😋
みかんの入ってるプリンを頂きました🍮🍊
見た目も可愛らしく、いっぱい写真を撮りたい女子チームでしたが、📷✨
男子チームにこの手の込んだプリンは「可愛い」より「美味そう」としか見えずはすぐに開封してガツガツと食べ、
女子チームから反感を買うのでした…😱
(店内にこのような写真映えするスポットがあります)
次は松山城へ路面電車で移動しました🚃
松山城の麓にある「えひめ愛顔の観光物産館」さんの「蛇口をひねるとポンジュース」です🍊
松山市内では何ヶ所もこのような機械が置いてあり、蛇口から出てくるポンジュースを頂けます。
でも、どのお店も1杯400〜500円ですが、
こちらはなんと1杯100円!!
誰が1番たくさんコップに入れる事が出来るか!?
子供は勿論、大人も童心にかえりとても盛り上がりました!
帰りの路面電車で地元の中学生としゃべり、道後周辺の話や、
路面電車の話などを聞きとても面白い交流が出来ました!
最後はしっかりと「姫路」のイントネーションを教えて学校で広める事を約束し、
私達は旅館へと帰るのでありました……
あ!気がつけば、もうこんなに長文に…長々とすいません💦
お読み頂きましてありがとうございました!!!!
次回後編
・温泉が目に入り痛くて泳げない
・枕投げ大会優勝は誰!?
・4歳娘、迷子の注意され1分後にまた迷子
この続きはまたの機会で!
(次はあるのでしょうか?)
まだまだ、寒い日が続きますが、お体にはお気をつけて下さいませ。
----------------------
トヨタカローラ姫路株式会社 ひろはた店
〒671-1116 姫路市広畑区正門通2-3
☎079-239-3051(ひろはた店)
☎079-239-3255(au/UQモバイルコーナー)
定休日 第2火曜日・毎週水曜日
----------------------

新着情報!!!!
2024.02.04
タイヤキャンペーン情報をお知らせします!!
2/1より、当社指定のタイヤを4本お買い上げいただいた方に、
抽選でACTIVE体験ができるキャンペーンが始まりました!!
プレミアム賞としまして
EXCITINGU PREMIUM(35000円相当)の体験ギフトカタログが
抽選で20名様に当たります!
「タイヤがすり減ってきたなー」
「この前点検でタイヤ交換すすめられたなー」
など、タイヤ交換をご検討のお客様はぜひこのお得なキャンペーン中にいかがでしょうか!?
詳しくは、ひろはた店のスタッフまでお気軽にお問合せください!!
------------------------------------------------------------------
トヨタカローラ姫路株式会社 ひろはた店
〒671-116 姫路市広畑区正門通2-3
☎079-239-3051(ひろはた店)
☎079-239-3255(au/UQモバイルコーナー)
定休日 第2火曜日・毎週水曜日
----------------------------------------------------------------------------------------

10ページ(全64ページ中)