淡路島バーガー🍔
2024.03.26
みなさん、こんにちは
サービスエンジニアの藤本です。
最近、車を乗り換えて、ドライブがてら
淡路島に行ってきました。
目的地は最南端にある道の駅「うずまちテラス」で
約1時間のドライブでお目当てのあわじバーガーを食べてきました。
淡路島の至るところで、色々なあわじバーガーが
食べれますが、自分はここのバーガーが一番の
お気に入りです。
景色もよく、最高の1日でした。
みなさんもぜひ、行ってみてください!
~ みなさまにお知らせ ~
誠に勝手ながら2024年4月より
毎週水曜日・第2、第3火曜日に定休日が変更になります。

数年ぶりの...⛷
2024.02.22
みなさん、こんにちは⛄
サービスエンジニアの栁川です!
先日、休みの日にはりま店サービススタッフと
ハチ北に行き、スキー&スノボーしてきました🏂🏻
雲一つなく、天気に恵まれ
スキー&スノボー日和でした。
お昼にはカツカレーを食べました!🍛
おでんだけ食べている人もいました。笑
スキー場などで食べるご飯は普段と雰囲気も
変わるからか格別に美味しく感じますよね😊
夜ご飯は辛辛鍋を食べる予定でしたが、
残念ながら定休日で閉まっていたので、、、
焼き鳥屋さんに行きました。笑
3年ぶりや、中には10年ぶりにスタッフもいて
行くまでは不安もありましたが、
いざ滑ってみると感覚も戻ってきて楽しかったです。
良いリフレッシュがでできました👍🏻
次回はカニ旅行に行けたらと思います🦀

~はりまの釣り紀行~
2023.12.24
今回ブログ担当の
はりま店エンジニア真鍋が
趣味で絶賛ドはまり中の
明石での船釣りの模様を
ご紹介したいと思います!!
今回狙いに行ったのは...
明石のブランド真鯛です!
皆さんタイラバってご存知ですか?
最近明石で非常に流行っている
釣りの一種になるのですが
'ネクタイ'と呼ばれるゴム製のシートを様々な形に切り、それを鯛さんが餌と勘違いして釣り上げるといった非常にシンプルな釣りになります。
このタイラバ、ただ巻くだけの簡単な釣りと言われていますが非常に難しく中々釣れません。そんな釣りで鯛さんが釣れてくれた時の感動はひとしおです(笑)
そのタイラバを今回は明石の海でマキマキしてきました!
当日は風が強く中々思うように釣りが出来ませんでした・・・当たるけど乗らない(針に魚が掛からない)が連続で続きます・・・釣れそうで釣れないなんだかもどかしい時間が刻一刻と過ぎていきます。
一緒に同船していた後輩君も「当たった!!あ---ばれました・・・・」の連続でなんだかいやーな雰囲気が漂っていました・・・時間も終わりに近づきこれでラストかなーと言い出した瞬間...!
僕の竿がゴッゴッゴッと激しい当たり!!すごい勢いで糸が出ていきます。「これ鯛やないんやないん・・・」格闘する事5分、水面に上がってきたのは・・・「鯛や!!!!」若干可愛げのないムスッとした鯛さんが浮かんで来てくれました(笑)これでラストとなり納竿となりました。
「あ-楽しかった-」という横での後輩君の顔が笑っていなかったのは見逃しませんでした(笑)「次こそは二人共釣って帰ろう!!」とお互いを励まし合い、釣りもして早起きもしてフラフラのくせに魔の樹海 釣具屋さんに消えていく仲良し二人組でした。
ほーんとバカだね~~~二人とも(笑)

サービスエンジニアの休日
2023.11.30
みなさまこんにちは🐘
エンジニアリーダーの岡本裕樹です。
すっかり寒くなり 、
外出するのをためらってしまう季節が
やってきました。
休日に家にいるのは勿体無いと
感じてしまうので
おいしいものでも食べに行こうと思い
姫路駅に出掛けてみました!
夕方ごろに到着したのですが、
駅前がイルミネーションで
飾られていました❄
なかなか綺麗です!🎄✨
みなさまも是非一度見に行ってください。
最近、安くて大盛りの店に
ハマっているので大盛りの店に
よく行くのですが、、、
私は基本的に小食なので...
いつも限界に挑戦しながら
食べています!🍴👊🏻
12月に向けてイルミネーションも各地で行われていると
思いますし、冬のグルメなど楽しめることがたくさんある季節だと
思うので是非みなさんも出掛けてみてはいかがですか😊

1ページ(全2ページ中)