~はりまの釣り紀行~
2023.12.24
今回ブログ担当の
はりま店エンジニア真鍋が
趣味で絶賛ドはまり中の
明石での船釣りの模様を
ご紹介したいと思います!!
今回狙いに行ったのは...
明石のブランド真鯛です!
皆さんタイラバってご存知ですか?
最近明石で非常に流行っている
釣りの一種になるのですが
'ネクタイ'と呼ばれるゴム製のシートを様々な形に切り、それを鯛さんが餌と勘違いして釣り上げるといった非常にシンプルな釣りになります。
このタイラバ、ただ巻くだけの簡単な釣りと言われていますが非常に難しく中々釣れません。そんな釣りで鯛さんが釣れてくれた時の感動はひとしおです(笑)
そのタイラバを今回は明石の海でマキマキしてきました!
当日は風が強く中々思うように釣りが出来ませんでした・・・当たるけど乗らない(針に魚が掛からない)が連続で続きます・・・釣れそうで釣れないなんだかもどかしい時間が刻一刻と過ぎていきます。
一緒に同船していた後輩君も「当たった!!あ---ばれました・・・・」の連続でなんだかいやーな雰囲気が漂っていました・・・時間も終わりに近づきこれでラストかなーと言い出した瞬間...!
僕の竿がゴッゴッゴッと激しい当たり!!すごい勢いで糸が出ていきます。「これ鯛やないんやないん・・・」格闘する事5分、水面に上がってきたのは・・・「鯛や!!!!」若干可愛げのないムスッとした鯛さんが浮かんで来てくれました(笑)これでラストとなり納竿となりました。
「あ-楽しかった-」という横での後輩君の顔が笑っていなかったのは見逃しませんでした(笑)「次こそは二人共釣って帰ろう!!」とお互いを励まし合い、釣りもして早起きもしてフラフラのくせに魔の樹海 釣具屋さんに消えていく仲良し二人組でした。
ほーんとバカだね~~~二人とも(笑)
