ぶんぶんごま

ぶんぶんごまを作ろう!
牛乳パックを使ってオリジナルぶんぶんごまを作ってみよう!ぶんぶんと音をならしながら回せるようになるかな!?

用意するもの
・牛乳パック
・ハサミ
・キリ
・タコ糸(85cmくらい)
・油性マジック
・シール、マスキングテープなど飾るもの
・ハサミ
・キリ
・タコ糸(85cmくらい)
・油性マジック
・シール、マスキングテープなど飾るもの
作り方
①牛乳パックを広げる

②牛乳パックの底の部分を切り取る

③タコ糸を通す穴の位置(できるだけ中心)を決め、切り取った牛乳パックに目印を書いておく(穴の間隔は1cmくらいがいいよ!)

④キリで目印部分に穴をあける(ケガをしないように気を付けてね!小さいお友だちは大人にやってもらおう!)

⑤シールやマジックを使って、自分だけのオリジナルデザインに仕上げる(両面デザインすると可愛いよ♪)

⑥タコ糸を通す(通しにくい場合はキリやピンセットでタコ糸を押し込みながら通すとうまくいくよ!)

⑦タコ糸を結んで完成!!

⑧どの形が回しやすいかな?たくさん作って遊んでみると楽しいよ~♪

遊び方
タコ糸を縮めたり、左右に引っ張るとブンブン音がするよ♪動画のように連続してできるようになるまで練習してみよう!
穴を中心にあけると、四角や丸だけじゃなく、星などいろんな形で回すことができるよ!