ハロウィン限定🎃スペシャルドリンク
2025.09.15
皆さんこんにちは😆✨
トヨタカローラ姫路本店です💕
さて今回は、
ハロウィン間近
ハロウィン限定 スペシャルドリンクのご紹介です🎃
今回は
栗かぼちゃのポタージュ
むらさきいもラテ
ハロウィンぴったりのこちらの2種類ご準備しております✨
お店の中も近々ハロウィン仕様になる予定ですのでお楽しみに🤗

防災週間
2025.09.01
こんにちは😄 本店です。
9月になってもまだまだ暑いですね🥵
季節の変わり目、夏の疲れなどで
体調不良になりやすいので気をつけてくださいね❗❗
今回は防災について☝
大正12年、9月1日に神奈川県西部を震源とする
マグニチュード7.2と想定される大地震が発生し、
多くの被害に遭いました。
この関東大震災が9月1日に発生したことから、
昭和31年に防災の日が制定されました。
台風・豪雨・豪雪・洪水・高波・地震・津波などの
認識を深めて備える日です。
これから台風シーズンでもあります。
皆さんは備えて何か対策されてますか❓
近畿地区オールトヨタ店では、
全国防災週間
『家とクルマの防犯ブック』を配布中です📖
一家に1冊❗より、一人1冊❗❗あると良いです👍
防災ブックには、災害の備えはもちろん、
災害時のケガの応急処置・災害ダイヤルなどなど、
役に立つ情報がたくさん掲載されています。
ぜひ本店までお越しいただき、防犯ブックをご覧ください😊
災害時に給電出来るハイブリッド車、
本店でたくさん覧いただけます🚙🚗🚙🚐

中国の結婚式 後編
2025.08.21
皆様こんにちは🙌
トヨタカローラ姫路本店
エンジニアの李です☺✨
今回は中国の結婚式 後編になります
前編を読まれていない方は、是非前篇を読んでから読んでください❗
様々なゲームを行い新郎のもとに新婦を迎えることができた後、
新郎と新婦は新郎の家へ向かいます。
到着後、新郎の両親に敬茶(お茶を奉呈する伝統的な儀式)をします。
新婦と新郎は新郎の両親に敬茶をして、感謝の気持ちを表します。
このとき、新婦は「お父さん、お母さん」と呼び方を変えます。
敬茶の儀式が終わると、新郎の両親からは、祝福の意味を込めて紅包(お祝いの袋)が渡されます。
中国人は結婚の日に高級車で花嫁を結婚式場まで送る習慣があります。
その後、披露宴が始まります。
結婚式の服装についてですが、
昔は多くの新婦が西洋式のウェディングドレスを選んでいましたが、
最近では中華風の結婚式衣装が人気を集めています。
特に、漢服や旗袍(チャイナドレス)、秀禾服などが選ばれることが多いです。
これらの中華風の衣装は色鮮やかで優雅であり、中国の伝統文化を感じさせる魅力があります。
多くの新婦がこれらの衣装を選び、結婚式に独自の文化的な色を添えています。
全体的にみると、中国の結婚式の流れは、伝統的な儀式と現代的な要素がうまく融合しており、
度の結婚式にもそれぞれの特色があります。
新郎新婦の未来に対する希望や美しい願いが込められているのが感じられます。
これが僕の結婚式の写真です。
とても疲れましたが、楽しかったです。
もし、機会があれば中国の結婚式に参加してみてください
にぎやかで面白いです

KJによる大阪関西万博のススメ
2025.08.17
皆さんこんにちは 本店スタッフ✨KJ✨です
暑い日が続いておりますが、
今、最も熱い大阪関西万博への行き方をご紹介いたします🚗💨
姫路バイパス 第二神明
↓
3号 神戸線 摩耶
↓乗り継ぎ
5号 湾岸線 住吉浜
↓
尼崎東海岸 出口
↓
尼崎万博パークアンドライド駐車場
↓無料シャトルバスで30分
万博西ゲート 着
所用時間、姫路中心部より約1時間半
(なお,シャトルバスは行き帰りの事前予約が必要です)
・・・実はこのルート私を除く家族3人が使用したもので、
私は所用があり、約3時間後に万博に合流いたしました
私の経路については次回お知らせしたいと思います
以上、KJでした🌟

1ページ(全37ページ中)