お仕事紹介…
2018.08.20
こんにちはw
今回は、先日のお仕事の紹介となりますww
ちょっと難しく…ってより興味のない方には何のことか分からない内容になりますが、お許しくださいね。
クルマは、TOYOTA 86
お客様からのご用命としまして、ブレーキホースの交換でしたので純正のゴムホースからproject μさんのBRAKE LINEに交換させていただきました。
これは、耐圧・耐熱性にすぐれたテフロンホースの周りをステンレスメッシュのホースで覆い、さらにPVCチューブで覆う3層構造のホースとなりまして厳しい条件下においてもホースの膨張を最小限に抑えてくれます。
そうなるとどうなる??? と、思われる方も多いと思いますが…
現在のクルマのブレーキは、油圧ブレーキなのはご存知と思います。ブレーキペダルを踏むとペダルと連結しているプッシュロッドがマスターシリンダーのピストンを作動させ、そこで油圧が発生します。この油圧がブレーキパイプを通ってABSアクチュエーターに送られ、そこから各足元に送られてブレーキが作動するわけですが、この最後に作動させるブレーキキャリパーなりブレーキシリンダーに送られる最後の部分に使われているのがブレーキホースです。このホースは純正品ではゴムホースになりますから、油圧がかかると多少の膨張が発生し、その膨張する時間と油圧が微妙なブレーキフィーリングに影響してきます。この膨張を抑えてやる為に今回の様な作業をしてやることで改善出来るのです。
色も変わるので見た目も変わりますよね???
同時にブレーキフリュードもDOT4以上のモノに交換してやると沸点も高くなりベーパーロックを起こしにくくなります。
今回は、せっかくのタイヤを外しての作業なんで…ついでにもう一点の作業をオススメしてます。
リヤのスタビライザーのリンク交換(ショート化)です。
車高が下がるとどうしてもスタビライザーが上向いてしまい、本来の役割を果たせなくなりがちです。
そこで、リンクの長さを少し短くしてやることで適正な角度が保て本来の役割が果たせるようになります。
車高調を入れられてる方にはオススメだと思います。
ついでに、スタビライザーのブッシュゴムも交換
ゴムの為に劣化もしますからねww
…ちなみに…走行時にコトコト音が出ていました…
もっと詳しく聞きたいと思われましたら、ひろはた店2階の西畑までお問い合わせくださいねw

お盆やすみに…(^ ^)
2018.08.19
メルハバ~~☀️
(トルコ語で「こんにちは」意味)
お盆休みに、トルコのイスタンブールに行ってきました✈️
トルコは、アジアとヨーロッパの間に位置する国です🇹🇷
たくさんの歴史的建造物🏛を見学したり、
イスラームの寺院🕌の中に入ったり、
美しい海と景色🛳を楽しんだり、
世界三大料理と言われているトルコ料理🍽を頂いたり、、、
日本ではできない体験をすることができました^_^
皆様の旅行のお話も是非聞かせて下さいね♪

メダカまつりww
2018.08.17
こんにちはヽ(´▽`)/
ようやく暑さも和らいできましたねwww
でも油断してたら、こんな時にこそ体調を崩してしまいそうなんで気を付けてくださいね…。
さて、お盆休み明けの最初なんで柔らかい話題から…
実は、我が家では…《メダカまつり》状態になってきております(笑)
以前に当店で実施しました「ひろはたなつまつり」のチャリティーバザーに出品されてまして、その残りを持ち帰ってたメダカ達が我が家で元気にしております(笑)
その第四世代になりますかね??? 今年も沢山の卵を発見wwからの採取しておりましたトコロ、あっと云う間に20匹程度の稚魚が孵化しておりまして…まだまだ卵は沢山あります…
一体…何匹…生まれてくるんやろ…???
真ん中に細く半透明な稚魚が見えますか???
周りに散らばる卵には目が出来てきてますし、写ってはないですが周りには十数匹の稚魚が泳いでますww
こんな状態のガラスの容器がもう一つありまして(笑)
もう少ししっかりと泳げるようになれば大きな水槽に移予定です。
無事に大きくなってくれるかな…
【欲しい】って言われる方がありましたらお譲りしますよwww

なつまつり開催しました?
2018.08.09
こんにちは!しらさぎ店です(*^^*)
8月4日、5日の2日間しらさぎ店では
夏祭りを開催しました🏖️
暑い中ご来店頂いたみなさま、
ありがとうございました‼️
たくさんの方にご来店頂き、
お店の中は盛り上がってました👏👏
モーターボート作りでは
みんな色々な絵を描いて
かっこいいモーターボートが
出来上がってました🛥️✨
ハーバリウム作りでは
お父さんお母さんと一緒に
切ったり入れたり色とりどりの
ハーバリウムが完成しました🌸🌸
お父さんの応援を頑張っている子も
いました!笑
最後はリボンをつけて完成です🎀
次回はクリスマスイベントです⛄️🎄✨
たくさんのご来店ありがとうございました🎶
※写真掲載許可頂いております。

637ページ(全666ページ中)