パッソ×CA4LAコラボ展示中?✨?
2018.11.26
ファッションもクルマ選びも、自分らしくオシャレを楽しんでほしい・・・
そんな思いでつながった、パッソとファッションブランド「CA4LA」のスペシャルコラボが11/26〜実施中です☺️💋👒
ひろはた店では、実際に商品を手に取って見て頂けるよう
オシャレなパッソと一緒にオシャレな帽子を展示しております☺️✨ぜひご来店ください💁♀️⭐️⭐️⭐️

かつて日本中の子どもが夢中になった・・・!!
2018.11.16
みなさんこんにちは😀⭐️
少しずつ冬の気配が感じられる季節になりました🍃
体調管理、しっかり行っていきましょうね😌
先日Joshinに行ったとき、
何気なくおもちゃ売り場をぶらぶらしていたら目に留まり衝動買いしてしまった
任天堂クラシックミニ!!!
ウン十年ぶりにするスーパーマリオやドンキーコング、パックマンなど、
昔はクリアできたのに全然出来ない!!!😱😱😱😱😱
それにしても最近のゲームのリアルさってすごい!
まぁ、ファミコンが発売されたのが35年も前なのでそりゃそうやわなと思いつつ
昔を懐かしみつつゲームしています😂😂😂
みなさんもお気に入りのゲームありますか??👑

時間を忘れて・・・
2018.11.09
早いもので11月も数日が過ぎました。
慌ただしい年末がすぐそこまで来ています。
年を重ねるごとに時間が早く進んでいる気になりますね
「新しい発見、経験が少なくなるから」なんて言われていますが・・・
社会人になり同じことの繰り返しに戸惑っていたのが、遠い昔に感じてしまう今日この頃、
皆さん時間に追われていませんか?
何歳になっても新しい経験を求め時間を創造できる人間でありたいと思います。
時間に追われた時、決断が必要なときにここによく来ます。
時間を気にせず過ごします。
周りから見ると変な人ですが気にしません。誰もいません。
誰かが言ってたな
「時間を忘れているときが、一番時間を大切にしているとき」
平成30年も残すところ2ヶ月です。
時間の流れだけはみんなに平等です。
時間を忘れることが出来る時間を過ごせたらいいですね。

金剛山『ライブカメラ』の山頂で
2018.11.02
去年の年末に、NHKで放送された「ドキュメント72時間」。
それを見て一度は行きたいなと思っていました。
私たちは、土日出勤で平日が振り替え休日になる為、どうしても暇な日がある。
そんな暇な日に軽い気持ちで行ってきました。
姫路から車で2時間半、大阪と奈良の県境にあり、気軽なハイキングに最適な金剛山。
中でも人気なのが、山頂に設置された「ライブカメラ」だ。
1時間に1回シャッターが切られ、ネット上に登山客の姿が配信される。
「毎日決まった時間に写ることを日課にする人」
「離れた家族や友人に元気な姿を見せたいと訪れる人」
中には「カメラの前で隣り合い仲良くなる人」も。
山頂のカメラに集まる目的は?
そう、私はネット配信される画像に「写りたいだけ」でいざ出発!
ロープウェイも完備ということで気軽に登山というより、ハイキング気分で9時に出発し
昼前には金剛山のふもとの駐車場に到着。
昼ご飯を食べていくか迷いましたが、早く山頂に着きたいと思いテンションも上がっていた為
食べずにロープウェイへ。
久々のロープウェイも結構な高さがあり、ゾクゾクしながら6分ほどで到着。
そこから少し歩けば山頂と思っていたのですが・・・。
山頂に着いたのが歩き出してから1時間後、(だいぶん舐めてました。)
腹ペコ状態の上に、着いた数分前に13時のシャッタータイムを逃すという大失態(゜o゜)
仕方なく14時まで待つことに。
売店の350円のカップヌードル(値段は高いが腹ペコなので激ウマ!)を食べて神社とお寺のお参りをし、
景色を見ながら(天気が良かったので淡路島が見えました)休憩をしていると、あっという間に14時が近づき
みんなが集まりだすと、カメラの前でカウントダウンが始まった。
写真は無事ネットにアップされました。
子どもたちにはLINEで「14時に写るからな」と伝えていたので「写ってたで~」の返信があったところでさっそく下山。
ネットに写り、大満足のハイキングとなりました。
帰りはもう一つの楽しみ「かすやのかすうどん」を食べる事です。
細切れにした牛ホルモンを素揚げした「油かす」が入っており、肉の旨みがおいしく独特の風味がするうどんです。
うどんとおにぎりを食べてゆっくり帰ることとなりました。
普段山登りしない人も、ぜひライブカメラに写りに金剛山へ行ってみてください!

56ページ(全62ページ中)