クリスマスツリーを出しました🎄✨
2022.11.24
皆さま、こんにちは🤗
最近、
家でみかんを食べている小川です。
美味しくて、
次から次へと食べたくなります🍊
みかんを食べるときには、
温かいお茶も用意してます🍵
最高です。
はい、そんなことはさておき・・・
毎年恒例!!!
クリスマスツリーを出しました🎄🎄
(私が坐骨神経痛でお休みの間に
出してくれていました。)
可愛いです😍
毎年、この大きなクリスマスツリーは
お子様にも大人気で・・・
一つ一つのオーナメントに興味津々なお子様を見て、
私達スタッフも癒されています😊💓
そして他にも、
ショールームが少しずつクリスマス仕様に
なってきております😊✨
↑↑↑
このカラフルなクリスマスツリーは、
大塚さんのお気に入りです👍💓
ということで写真を撮ってみましたが、
写真をよく見てみると・・・
小川がたくさん写っていました。
皆さんも
良かったら撮ってみてくださいね( ̄▽ ̄)へへ
最後に・・・
これからご来店される皆さまへ
クイズです!
このサンタさんは、
ショールームのどこにいるでしょうか??
ぜひ探してみてくださいね🤭💕
大塚さんが、いい感じに隠してます🤣🤣
※大塚さんはそんな悪い人ではありません。
それではまたお会いしましょう🙌
Have a nice day💖
小川でした(*'▽')💕
★おまけ★

OFCの皆さまへ🙇♀️
2022.11.22
OFCの皆さま、こんにちは😊
お久しぶりです、小川です🙇♀️💦
とてもお久しぶりになってしまい、
申し訳ございません。
実は・・・
坐骨神経痛が悪化してしまい、
少しの間、お休みをいただいておりました。
まだ完治していないため、
ずっと座っていたり、立っていたり・・・
ということがなかなかできません(´;ω;`)💦
足のしびれは少しずつ良くなってきましたが、
15分ほど座っていると
坐骨神経痛が「こんにちは」してきます😭😭
少しずつですが、
またブログを更新していきますので
よろしくお願いいたします🙇♀️🙇♀️🙇♀️
お休みをいただいていて
更新できない時もありますが、
どうか温かい目で見守っていただけると
嬉しくて泣きます。
私の後輩でもある、
事務スタッフの山中さんから
大量の湿布をもらったので、貼って治します👍✨
(山中さん、ありがとう!!!)
いつも私のブログを読んでくださって、
本当にありがとうございます😢💓
OFCの皆さん、LOVEです。
天使の集まりですからね・・・
ちなみに今日、山本さんのファンクラブを
作るかどうかの話が出ました。
<話し合いの結果>
「年会費0円でも、誰も入らなさそう。」
ということで、
しばらくは出来そうにないですね🤭
残念!!!!!!
小川ブログも来月で、
1年半を迎えます。
来年の6月で2年です。
私・・・
本物のブロガーですね🤭💓💓
捻挫しますが。
坐骨神経痛ですが。
湿布とコルセットに
よくお世話になっておりますが。
( ̄▽ ̄)へへ
ちなみに今、
このブログを書いている私の近くで、
大塚さんが
ほうきを持って掃除中。
あ、大丈夫です。
叩かれませんでした。
大塚さん、ほうきを持って
事務所を巡回中。
それでは、明日は定休日なので、
また木曜日お会いしましょう🙌✨
Have a nice day💖
小川でした(*'▽')💕

カコミンを作ってみました
2022.11.17
皆さま、こんにちは🤗💓
お久しぶりになってしまい、
申し訳ございません💦💦
小川、坐骨神経痛の為
急遽早く帰らせていただいたり・・・
研修の為、
朝から不在だったり・・・
定休日だったり・・・
で、なかなか更新ができませんでした。
昨日は定休日でしたが、
坐骨神経痛が朝から私を襲ってきまして、
起き上がれない状態でした(◎_◎;)
1週間ぐらいは
この状態が続きそうですね・・・。
しばらくは
坐骨神経痛と仲良くやっていくしかありません。
皆さんも本当に気をつけてください(´;ω;`)
はい、本日は・・・
小川がこんな状態で
いつものようにウロウロできないため、
加古川店男性スタッフの写真を使って
勝手に遊んでみます。
ピクミン・・・ではなく、
カコミンを作ってみました🙌✨✨
それではご覧ください!!
この可愛らしい生物たちが戦って、
勝てるのでしょうか・・・
戦うことを忘れて
遊んでそうなカコミン。
ぜひ、カコミン達に
会いにきてあげてください🤭💓
喜んで
あなたのもとへ駆け寄るかも!?
(怖いですね)
それではまたお会いしましょう👍
Have a nice day💖
小川でした(*'▽')💕

取扱説明書📝
2022.11.13
皆さま、こんにちは😊
先日、
私の大切な幼馴染から
結婚式の招待状が届きました🤵👰
今年の6月頃に
「結婚することになったよ」と直接聞いてましたが、
招待状が届くと実感しますね😍✨
本当に嬉しいです😆💖💖
はい、それでは本題へ!
「山本さんって
ちょっとよく分からない」
「大丈夫な人なの?」
と、7万5000人中、
5万人のOFCの皆さんから
お問い合わせがありましたので、
『ヤマモトナオキ取扱説明書』
を少し載せようと思います。
ページにすると、
国語辞典並みにあるので
ほんの一部をご紹介✨✨
<髪型編>P.78
雨の日は、湿度の影響で
前髪が下がりますが、問題はございません。
前髪は4cmを超えてきたら
そろそろ切ってあげてください。
<会話編>P.154
何を言っているか分からない時は、
とりあえず笑ってあげてください。
喜びます。
それでも話し続けようとした時は、
無視でも大丈夫です。
無視されていることにも気づきません。
<飲み物編>P.276
「水が飲みたい」
と言いながら強炭酸水を買います。
すごい顔で飲みますが、
どうか温かい目で見守ってあげてください。
<行動編>P.320
パソコンの「Enterボタン」を
強く押します。
突き指をしないように見ててあげてください。
たまに変なポーズをしていますが、
それはご機嫌な証拠です。
<靴下編>P.626
10月・11月頃になると
ボーダー靴下を履きたくなります。
用意してあげてください。
夏は、
アバターのような青色の靴下を好みます。
とても肌なじみが良いです。
<マラソン編>P.890
マラソンは出場させないでください。
足が攣ります。
とりあえずこんな感じです!!
他にも色々ありますので、
気になる方はお近くの本屋さんへ😉👍
(※売っていません)
それではまたお会いしましょう🙌💓
Have a nice day💖
小川でした(*'▽')💕

39ページ(全139ページ中)