川守との日常会話( ̄д ̄)
2022.07.04
皆さま、こんにちは🤗💓
今日は、雨が降っていますね・・・
どうやら
台風が近づいているらしいですね🌀🌀
清水くんが言うには、
「今、台風は、九州にいますよ」
とのこと。
皆さん・・・
飛ばされないように気をつけてくださいね😭😭
私も気をつけます💦
重いベスト着ておきます。
肩がこりそうですね。
そんなことはさておき・・・
今日は私と川守の日常会話を🙄👍
それではどうぞ!!!
川守「小川さん、これって分かります?」
小川「いやー・・・わからん」
川守「小川さんって何ができるんですか?」
小川「え?」
川守「小川さんってブログ以外何ができるんですか?」
おい、川守。
叩きたくなりました😡😡😡
心の中では
往復ビンタしてます。
しかし、こんなやりとりが
私と川守の日常会話なんです。
ただの日常会話ですが、
私は、ほとんど
「おい、川守。」
という気持ちでいっぱいです👊💢
そんな川守くんですが、
いいところもたくさんあるのです。(多分)
「例えば?」と聞かれると、
そうですね・・・
ちょっとすぐには出てきませんが。
笑笑
これからも、
よく分からない川守と
ブログしかできない小川を
よろしくお願いいたします🙇♂️🙇♀️
それではまたお会いしましょう✨✨
Have a nice day💖
小川でした(*'▽')💕

あなたの願いごとは何ですか?
2022.07.02
皆さま、こんにちは🤗💓
お久しぶりの更新になってしまい、
申し訳ございません・・・😭💦💦
実は色々ありまして・・・💦
本当は、
昨日ブログに載せる予定だったものが
なかなか完成せず、気づいたら18:10でした。
そして、やっと!!
今日載せることができます🙄✨✨
えーーーー・・・
7月になりましたね。笑
7月と言えば七夕です💕
(もうこの時点で七夕に関することだとバレますね)
そうです!!!!!
七夕ということで!!!!!
こんなコーナーを作りました☆彡
『願いごとをかいてね☆コーナー』
(ネーミングセンス・・・笑)
スタッフの願いごとも飾ってます🤭
キッズコーナー前に設置してますので
ぜひ!ご覧ください🧡🧡
お子様だけではなく、
大人の方も・・・
願いごとを書いてみませんか🤩??
(* ̄▽ ̄)フフフ
私の願いごとも書いてますので、
探してみてください😉💕
面白いことは書いていませんが・・・笑
このボードが
皆さんの願いごとでいっぱいになると
嬉しいです💗💗
それではまたお会いしましょう😊🌻
Have a nice day💖
小川でした(*'▽')💕

☆JAFで安心☆
2022.07.01
こんにちは高砂店です♪
いつもブログをご覧いただきありがとうございます🙂
突然ですが皆さん、JAFには入っていらっしゃいますか?
自動車保険に付帯しているロードサービスで十分では?
と思っている方も多いのではないでしょうか?
今回は保険付帯のロードサービスとJAFの違いをご紹介します★
1.保険は「車」にかかるもの JAFは「人」にかかるもの
JAFのロードサービスは「人」にかかるのが最大の特徴です。
知人の車やレンタカーを運転しているときに起きたトラブルでも
サービスを受けることができます。しかも運転していなくても
同乗していればOKです!
2.JAFのロードサービスは何度利用しても原則無料!
保険付帯のロードサービスは通常年間利用回数に制限がありますが、
JAFのロードサービスは利用回数の制限なしです。
3.幅広いサービス内容で24時間365日、全国どこでも駆け付けてくれます!
「パンクの応急修理」「変な音がする」など保険で対象外となることがある
内容もJAFなら出動します!
4.全国約47000ヵ所の優待新設
JAF会員証提示やクーポン利用で、グルメやショッピングなど様々な優待施設が
お得に利用できます。
私も実際に、会員証提示でランチがお得に食べられました😋
会員証はデジタル会員証(JAFスマートアプリ)が便利ですよ♪
いかがでしたか?
JAFには充実したサービスがこんなにもたくさんあるんです💕
皆さんも保険+JAFでさらに安心なカーライフを送りましょう✨
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
トヨタカローラ姫路高砂店
〒676-0001
高砂市中島3丁目7番30号
☎079-443-4466
営業時間:10:00〜18:00
定休日:第二火曜日及び毎週水曜日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

小さな仲間が増えました💗
2022.06.28
皆さま、こんにちは😆
今更ですが・・・
夏ですね💦💦
もうすぐ
私の苦手なセミ達が登場しますね・・・
そんなことはさておき・・・
なんとこの度・・・
小さな仲間が増えました!!!!!
「“小さな”って何!?」
と思われましたね・・・
(* ̄▽ ̄)フフフ💓
あ、ここからは
少し苦手な方もいらっしゃるかと思いますので
足が6本ある系の生き物が苦手な方は
ご注意ください⚠⚠
ちなみに私は触れる生き物です。
それでは・・・紹介します!!
じゃじゃーーーーーーん!!!
カブトムシさんです。
キッズコーナー付近に置いてますので、
ご来店された際はぜひ!ご覧ください🤭✨✨
ただ・・・
カブトムシさんは夜に活動するので
出てこないことが多いです🙄💦
その時は・・・
YouTubeでカブトムシの動画を見て
我慢していただければ・・・と思います。
笑笑
ちなみにこのカブトムシさんは、
エンジニアの藤原武史さんが育ててくれています🤣🤣
小川はそれを見ているだけです😂
でも藤原さんは、
カブトムシさんのことで何かあると
私を呼んでくれます😊❗❗
ということで、
愛情をもって育てていきますので(藤原さんが)、
よろしくお願いします🙇♀️🙇♂️
それではまたお会いしましょう🤗✨
Have a nice day💖
小川でした(*'▽')💕

262ページ(全666ページ中)