味気ない風景との決別…
2022.02.22
こんにちはw Grコンサルタントの西畑デスw
まだまだ寒さの続く日々が続いていますが…皆さん、お体の調子はいかがですか?
私、西畑は…残念ながら風邪もひかず、勿論ですがコロナ対策はしっかりとデス。
さて今回は…GR Garage Himejiのお仕事紹介ですw
何だかとっても久しぶりな気が…(笑)
それでは、さっそく紹介しちゃいましょうww
今回はですね…ZN6の86にお乗りのK様より依頼を受けました
復刻版【Indicator コンプリートパッケージ】の取付
&
【REAL Dシェイプ・ブラックカーボン ステアリング】への交換になります。
これだけでは何のことか分からないですよね…
では、最初に見せちゃいましょ(笑)
どーん
メーターパネルは、文字やインジケータの配置はそのままに表面のパネルデザインを変更する事でレーシーな雰囲気であったり【コクピット感】満載な雰囲気を醸し出す…
そんな商品です。
ただコノ商品…既に廃版になっていたんですが…令和4年1月に限定で復刻されまして、そんな情報を見たK様がご依頼された次第でございます。
また、標準のステアリングから【REAL】へチェンジ。
革巻き&ブラックカーボンのコンビとなり、握りも若干ですが太くなります。
最下部はフラット形状となります。エアバッグやステアリングスイッチは移設しますんでw何の変更も無くご使用いただけます。
【REAL】のステアリングに関しては、対応車種の幅は広いですからねw
気になられた方からのご連絡をお待ちしております(笑)
皆様の安心ドライブをサポート🚗💨💨💨
2022.02.14
まだまだ寒い日は続きますが、もう春は近づいてきてます😊
春と云えば桜のキレイな季節🌸
そして…そんなキレイな桜を見ながらのドライブなんて最高ですよね✨
そんなドライブをより一層楽しんで頂く為に安心をプラスして頂ける商品をご紹介します!
それは…
【安心ドライブサポートクッション】
https://toyota.jp/dop/safety/cushion/
今、お使いのおクルマのシートに簡単装着w
そして…3つの【安心】!!!
安心1…筋肉負担の低減✨
安心2…足の開きを自然に補正✨
安心3…体を支える✨
太股を優しく支え、安定感アップww
踏み間違い原因の1つである【足の開き】を補正してくれるんですww
是非、春の気持ちいいドライブに準備してみては如何でしょうか?
★上質質感のラグジュアリータイプ
表面素材:スエード調 カラー:ブラック
価格(税込み):¥6,160-(¥5,600-税抜き)
★お手頃価格のベーシックタイプ
表面素材:ニット カラー:ブラック
価格(税込み):¥4,290-(¥3,900-税抜き)
※取付出来ない車種も有ります。スタッフにお尋ねください。
今、ひめじ店には実際に座れる【体感コーナー】もご準備!
是非、ひめじ店にご体験しにお越しくださいませ😄
今回のBlog担当は、サービスマネージャーの宮本でした。
皆様のご来店をお待ちいたしております。
トヨタカローラ姫路株式会社ひめじ店
姫路市砥堀985-1
TEL:079-264-0910
超小型という選択肢を…
2022.02.06
こんにちは。GRコンサルタントの西畑デス😁
今回は、GR Garageネタではなくタイトルのように【超小型】という事で…
この度、トヨタ自動車より発売になりました【C+pod】の紹介です。
このC+pod、超小型BEV(Battery Electric Vehicle)と言われる分野のクルマとなりますが、以前より販売しておりますCOMSが1人乗りに対して乗車定員が2人となり、更に使いやすいモノになっていると思います。
なかなかのサイズ感でしょ?(笑)
必要な荷物だけを積んで、住宅街や狭い路地を軽快に走れそうなコノ大きさ。
初めての道でも対向車や駐車スペースの心配もしなくて良さそうでしょ?
しかも…電気自動車ですから環境にも優しいですよねww
普通に道を走っている軽四よりも更にコンパクトなこのサイズですが、使い勝手は見た目以上w
その上、安全性はしっかりと。
※ぶつからないをサポート。
※乗員を守る強さ。
※エアバッグやABSといったお馴染みの安全装備は勿論充実。
いかがですか?ご近所でのお買い物や小さな子どもさんの保育園・幼稚園の送迎などにも使えそうではないですか?
現在、ひめじ店には試乗車の準備があります。
ちょっと気になるって思われた方…一度、見に来て下さいww
また、同様なBEVの【C+Walk T】も店舗に配置しております。こちらは使用出来るところが限られていますので…なかなか難しいかもしれないですが、併せて見に来ていただければと思います。
24とは🙄🙄🙄
2022.02.03
こんにちは!
今回のひめじ店ブログ担当は、濱田です😊
さて、これは何の数字でしょう❔❔
率直に申し上げます。
私、姫路城マラソン2022走ります👣
あと24日なのです❕❕
10月から練習開始し、年末年始は20キロ走りました💨
川沿いや、瀬戸内海沿いなど気分で色々な場所走っています。
2/27当日は、元気に完走できるよう
残り24日頑張ります😃
25ページ(全68ページ中)

