新しいメンバーが加わりました! part 1
2021.05.25
皆さんこんにちは😃 はりま店です!
はりま店に新しいメンバーが加わりました!
この5月から入ってきた
春名 快人(はるな かいと) くんです😊
トヨタ神戸自動車学校を卒業して
はりま店でエンジニアとして働いています💪
趣味は魚釣りで、特技はソフトテニスです。
好きなアーティスはEXILE TRIBEで
特に登坂広臣がイチオシだそうです!
休日にはライブDVDなどを見てリフレッシュしているみたいです😃
是非、はりま店にお越しの際は声をおかけください!
次回はこの4月から店長になった
丸山店長の紹介です😁
おたのしみに🍀

はりま店オリジナル
2021.05.01
こんにちは😃 はりま店です💕
お久しぶりの更新です😆💦
今回は、はりま店オリジナルをご紹介💁♀️💁♂️
✨はりま店お出迎えセット✨
お出迎えセットとは、お客様ご来店時の
お出迎え時にこのセットを持って行きます。
そして、お客様のお車の運転席に置き、
点検作業をするエンジニアがシートカバーと
足マットをしてお客様のお車を汚さないようにしています❗
お出迎え時に、お出迎えセットを持って行く事により、
エンジニアの作業短縮にもなっています⏰
ご来店時にスタッフの手に注目してみてください
お出迎えセットを手に持って準備万端皆さまをお迎えします🎶

イースター
2021.03.18
こんにちは😃 はりま店です🎶
梅が咲き始め、今年の桜の開花は例年より早い?という予想ですね。
春はもうすぐですね🌷
夏は夏祭り・秋はハロウィン・冬はクリスマスとイベントがあります。
最近では春のイベントでイースター祭りが浸透してきました。
はりま店の一角にも春のイースターがお目見えです✨
イースターを日本語訳にすると『復活祭』の意味だそうです。
イエスキリストの復活を祝うお祭りで、4月4日に行われています。
卵は生命のシンボルであり、復活祭のイースターのシンボルで、
卵の殻に色とりどりの色や絵を描き装飾をします🥚
また、子どもをたくさん産むうさぎは豊穣(ほうじょう)や
繁栄の象微のうさぎがシンボルとされいます🐰
イースターの淡いパステルカラーで春の訪れを感じます🍀
ショールームに設置しているトヨタ自動車が製造したしょうどく大使も春仕様です💐

3S(スリーエス)精神をご存知ですか❓❓
2021.02.19
こんにちは😃 はりま店です💕
みなさん、3S精神をご存知でしょうか❓❓
トヨタサービス3S精神です。
我がはりま店のサービスマネージャーの今年のモットーです❗❗
① 正確・・・約束を守ること
お客様との約束(整備品質・料金・納期)を確実に守る。
②親切・・・気を配ること
お客様の立場に立ち、応対や車の取り扱い、車両のコンディションなどに気を配り、
お客様に喜んでいただく。
③信頼・・・ 『正確』『親切』の積み重ね
正確・親切をご提供し、満足していただく事の積み重ねで客様との信頼関係を築く。
サービスマネージャー始め、エンジニアはこの3S意識して作業をしています。
そして、はりま店のファンになっていただきたい❗❗一心なんです😍
👆の写真は、エンジニアリーダーの中右(なかう)です😃
足廻りの作業中です。足廻り、つまりタイヤです。
人でいうと脚ですね。車はエンジンがかかれば動きますが、
タイヤが無いと走行する事が出来ませんよね。
足廻りを正確に整備し、お客様に安心をお届けします。
広い背中がたくましいですね✨
トップの写真のエンジニアは米田です😃
スライドドアの修理をしています。
ドアの内部にもたくさんの部品があります。
細かい作業にも気を配り、難しい作業も軽々こなしてくれます。
2人とも頼りになります✨
素顔を見たい方は、はりま店にお越しいただくか、
カローラ姫路のホームページのはりま店スタッフ紹介をご覧ください💁♀️
正確・親信・信頼を常に持ちながら
お客様のカーライフをサポート致します💁♂️
お車の事ならはりま店のエンジニアにお任せください✨💪😊

20ページ(全42ページ中)