あなたにとって冬といえば、、、?
2022.02.15
いつもトヨタカローラ姫路しらさぎ店をご利用いただきまして、ありがとうございます。
しらさぎ店・営業スタッフの長谷川です。
突然ですが、皆さんは「冬といえば」何を思い浮かべるでしょうか?
こたつ? スノーボード? 鍋?
私は、、、
そう、牡蠣です。
先日お休みに姫路から赤穂にかけてドライブをしていたところ、道の駅で蒸し牡蠣が販売されていたのでついつい買ってしまいました・・・
牡蠣は冬と夏が旬と言われており、冬は産卵後の為、夏に比べ小さいと言われておりますが、、、いざ食べてみると、
濃厚でクリーミー!!!とても美味しかったです!!
さらに、私がたまたま最後の購入者でサービスで一つオマケして頂きました(ラッキー!)
海沿いを走っていると、道の駅以外にも牡蠣の食べ放題や直売所がたくさんありますので、
その場で食べるもよし、持って帰ってフライや焼き牡蠣にするもよしですね。
皆様もドライブがてら冬の味覚・牡蠣を食べてみてはいかがでしょうか?

冬の味覚。。
2022.02.08
こんにちは!しらさぎ店・新車担当の福本です!
まだまだ寒い日が続きそうですね、、
今回は約2か月前に明石にてカワハギ釣りをしてきましたので、
ダイジェストでお届けしたいと思います!
待望のファーストフィッシュ!
最終的に2匹を持って帰ることが出来ました!渋すぎる( ;∀;)
U-CAR担当・広利さんは外道釣りがお上手なようです、、
帰ってから皮をベリベリッと剥いで、お刺身にしました!
肝を包んで醤油につけていただきます、、、絶品すぎますね( ;∀;)
エサ取り名人と呼ばれるほど、釣ることが難しい魚になりますが、
自分で釣った魚は別格においしいですね(^^)
機会があればぜひ挑戦してみてください!

まだまだ寒くなりそうです…🥶
2022.01.31
こんにちは!トヨタカローラ姫路しらさぎ店です!
2022年も早いもので一か月が経ちましたね~
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
寒さに負けず、菌にも負けずに2月も頑張りましょう!💪
さてさて、ここからはお客様のお車のお話になります!🚗
みなさま、最近ご自分のお車のバッテリーを交換した記憶はございますか??
バッテリーの寿命は使用状況にもよりますが、約2年~3年と言われています!
実は、車のバッテリーは車に乗っていなくても、劣化が進んでいきます。
例えば、携帯電話のバッテリーも使っていなくても充電が減っていきますよね?😂
車のバッテリーはエンジンを始動し、長い距離走行することで充電していきます。
走行距離の少ない方や、短い距離を走ることが多い方、は充電が足らずバッテリーが弱りやすい使用状況になりますので、
長らく交換した記憶が無い方、少し心配だな…という方は、ぜひお電話ください!
喜んでバッテリーチェックさせていただきます!
当店では、様々な車種に対応したバッテリーを常備在庫しておりますのでご安心ください!
(在庫がない場合は取り寄せになります)
いつでもお電話お待ちしております。
2022年もあと11か月
しらさぎ店ブログ更新🤩
2022.01.18
こんにちは!カローラ姫路しらさぎ店です!
まだまだ寒さが厳しい状況が続いていますがいかがお過ごしでしょうか❔
このあたりでも雪をちらほら見かける日が続いています😅
そんな時の必需アイテムがスタッドレスタイヤです!
今お使いのタイヤの状態はどうでしょうか❔まだまだ使えると思っているタイヤでもいざという時にブレーキが効かないなんてことも
耳に入ってきます!
そうなる前に、タイヤの買い換えはいかがでしょうか?当店では、いろいろなメーカーのタイヤをご用意することができます!
お車を見せていただければ、タイヤの状態などアドバイスさせていただくことができます。
一度カローラ姫路しらさぎ店にお立ち寄りください!お客様の安心、安全なカーライフを全力でサポートさせていただきます。
まだまだ寒い日が続きますが、体調には気を付けてお過ごしください!
今後ともしらさぎ店を宜しくお願い致します!!!
20ページ(全32ページ中)