馬越家旅行記in鳥取
2025.08.17
厳しい暑さの毎日ですが、いかがお過ごしでしょうか。エンジニアの馬越です。
鳥取へ遊びに行って来ましたので、その時のお話をしたいと思いま
とき:7月23日
場所:鳥取県
目的:思春期真っ只中、親への当たり方がきつくなってきた子供達
最初の旅の目的地は「なしっこ館」へ。
鳥取県の真ん中、倉吉市にあります。
こちらは名前の通り「梨」の博物館で、梨の歴史や育て方、そして
梨好きの我が家にとっては、ディズニーランド、USJに次ぐテー
何気なく食べている梨も先人の方々の努力があって美味しく頂けて

「こっちの方が瑞々しい?ような…」
「こっちの方が美味しい?気がする…」
「どれも美味しい…」
結果、我が家はみんな、梨は甘くて美味しい!と意見が一致しまし
少し残念な感じではありますが、次の目的地へ向かいましょう!

(食べくらべた3種類の梨です)
次の目的地、北栄町にあります「青山剛昌ふるさと館」に到着です
大好きなキャラクターの1人、怪盗キッドとパチリ!
「レディース エンド ジェントルマン!!」
キッドの名台詞(私的に…)をきめ、思春期の子供達に無視された

(このポーズはキッドと言うより、ビスマルクですね。ダメだこり
さぁ、最終目的地の境港市にあります「水木しげるロード」へ到着
境港駅から800m続く商店街がゲゲゲの鬼太郎の妖怪達でいっぱ

商店街だけあって、妖怪グッズは勿論、食べ歩きや、撮影スポット
公園には私イチオシ妖怪一反木綿のうんていや、目玉のおやじお風
店前には、妖怪のスタンプ台が置いてあり、専用のスタンプ帳でス
行きたかった施設がお休みだったので、駅前の建物内にある「妖怪
迷路型お化け屋敷だそうで、敷地内にある印を探して自分だけのお
(※私は子供の頃の姫センのお化け屋敷がトラウマでこの手のモノ
家族が入って行く中、1人出口付近で待機。
10分程して、家族が「ぎゃー!!!」と奇声を発しながら出てく
ナニガタノシイノヤラ……


今回の鳥取の旅も、新しい発見や、体験ができた楽しい旅となりま
遠出される際は、お車のコンディションを整えることは必須です。
まだまだ、暑い日が続くようです。くれぐれもご自愛下さいませ。
長文を最後までお読み頂きまして、ありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
トヨタカローラ姫路ひろはた店
〒671-1116 姫路市広畑区正門通2-3
☏079-239-3051(ひろはた店)
☏079-239-3255(au/UQモバイルコーナー)
定休日 第2,3火曜日・毎週水曜日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー