夏本番! シロイカ釣り
2025.07.11
豊岡店Wスタッフです。数年ぶりのブログ執筆になります。
拙い文章にお付き合いください。
皆様、暑い日が続きますがイカがお過ごしでしょうか?
今年は梅雨らしい雨が降らず、あっという間に夏がきてしましました。
夏といえば皆様何を楽しみにされていますか?
海水浴、花火、バーベキュー、夏の甲子園、ビアガーデンなどなどあると思います。
私は夏といえばキス釣り、シロイカ釣り!!
と、いう事で今回、京丹後市の浅茂川漁港からラスターさんにお世話なり出船してきました!!
最近の状況としましては西側の浜坂方面は好調らしく、京丹後沖は最近までスルメイカばかりだったらしいですが、
ここ数日は好調で、私の出船前日は300杯釣れたらしいです。
17:30分出船。久美浜沖に到着。
日本海の夕日です。サイコーです。
話変わりますが、夏になると海がゴミだらけになります。こんなに綺麗な海が保たれるように、
来られるか方はゴミの持ち帰りをしてください。
地元の方が大変困っておられます。

さて、釣り開始です。
水深は55M。反応は40M付近のようでした。
まずはイカメタルからスタート。全く当たり無し。
ライトが点灯してからが勝負とまずは腹ごしらえして、20時くらいにライト点灯。
船中ポツポツと釣れだしますが、私は全く反応なし。
仕掛けをオモリグに変更して、底付近をネチネチ、ネチネチ探っていると・・・
釣れました。


その後は、サバが群れだし、ツバスの群れが回遊しだし大変厳しい状況が続きました。
釣果はというと・・・。気になる方は店頭で声かけてください・・・。
拙い文章にお付き合いください。
皆様、暑い日が続きますがイカがお過ごしでしょうか?
今年は梅雨らしい雨が降らず、あっという間に夏がきてしましました。
夏といえば皆様何を楽しみにされていますか?
海水浴、花火、バーベキュー、夏の甲子園、ビアガーデンなどなどあると思います。
私は夏といえばキス釣り、シロイカ釣り!!
と、いう事で今回、京丹後市の浅茂川漁港からラスターさんにお世話なり出船してきました!!
最近の状況としましては西側の浜坂方面は好調らしく、京丹後沖は最近までスルメイカばかりだったらしいですが、
ここ数日は好調で、私の出船前日は300杯釣れたらしいです。
17:30分出船。久美浜沖に到着。
日本海の夕日です。サイコーです。
話変わりますが、夏になると海がゴミだらけになります。こんなに綺麗な海が保たれるように、
来られるか方はゴミの持ち帰りをしてください。
地元の方が大変困っておられます。

さて、釣り開始です。
水深は55M。反応は40M付近のようでした。
まずはイカメタルからスタート。全く当たり無し。
ライトが点灯してからが勝負とまずは腹ごしらえして、20時くらいにライト点灯。
船中ポツポツと釣れだしますが、私は全く反応なし。
仕掛けをオモリグに変更して、底付近をネチネチ、ネチネチ探っていると・・・
釣れました。


その後は、サバが群れだし、ツバスの群れが回遊しだし大変厳しい状況が続きました。
釣果はというと・・・。気になる方は店頭で声かけてください・・・。