ひめじ店 おすすめスポット!!!
2024.05.13
皆さん、こんにちはww
突然ではありますが、『トヨタカローラ姫路株式会社ひめじ店』は元号が変わると同時にココ砥堀の地に誕生しました。令和元年5月6日がオープンとなります。それからまるまる5年が経ち6年目を迎えた今更ですが(笑)店舗の紹介をしてみたいと思います。過去にも同様な事はあったような気はしますが…そこは一つ、新しい気持ちで見ていただければ幸いです(笑)

ひめじ店のコンセプトとしまして…
【地域の皆様にもお客様にもお気軽に立ち寄ってもらい集まってもらえる場所】と云うのがあります。
ただ何も無い場所ならそうも言えませんが、ひめじ店には武器として「空間」があります.
店舗ショールーム中2階から見てみると…3つの景色が楽しめます。

先ずは右上を見ていただくと…

次に左上…

左下は…

1階に下りていただいて下から見ると…

ひめじ店名物 大型遊具【くも】です

店舗内に入っていただくと、最初にお出迎えするのはコノ【くも】になるので初めて来店された方は皆さんが驚かれますが、子どもさんには大好評です。
商談や定期点検等でご来店頂いた際、子どもさん達が退屈する間もなく楽しめると思いますので、是非一度ご来店いただきまして現物を見ていただければと思います。
※使用の際には注意事項がありますので、しっかり守って安全にご利用いただければと思います。
私みたいにヘルメット着用をお願いしています。
いかがでしたか?
今回は【くも】を紹介させていただきましたが、次回からはまた別の場所を紹介させていただきますね。
突然ではありますが、『トヨタカローラ姫路株式会社ひめじ店』は元号が変わると同時にココ砥堀の地に誕生しました。令和元年5月6日がオープンとなります。それからまるまる5年が経ち6年目を迎えた今更ですが(笑)店舗の紹介をしてみたいと思います。過去にも同様な事はあったような気はしますが…そこは一つ、新しい気持ちで見ていただければ幸いです(笑)

ひめじ店のコンセプトとしまして…
【地域の皆様にもお客様にもお気軽に立ち寄ってもらい集まってもらえる場所】と云うのがあります。
ただ何も無い場所ならそうも言えませんが、ひめじ店には武器として「空間」があります.
店舗ショールーム中2階から見てみると…3つの景色が楽しめます。

先ずは右上を見ていただくと…

次に左上…

左下は…

1階に下りていただいて下から見ると…

ひめじ店名物 大型遊具【くも】です

店舗内に入っていただくと、最初にお出迎えするのはコノ【くも】になるので初めて来店された方は皆さんが驚かれますが、子どもさんには大好評です。
商談や定期点検等でご来店頂いた際、子どもさん達が退屈する間もなく楽しめると思いますので、是非一度ご来店いただきまして現物を見ていただければと思います。
※使用の際には注意事項がありますので、しっかり守って安全にご利用いただければと思います。
私みたいにヘルメット着用をお願いしています。
いかがでしたか?
今回は【くも】を紹介させていただきましたが、次回からはまた別の場所を紹介させていただきますね。