あのゲームが映画になりました
2023.09.21
こんにちは。サービスエンジニアの清水です。少し気温は下がってきたとはいえ、まだまだ暑い日が続きますね。水分補給をしっかりして、熱中症に気を付けましょう。
さて話は変わりますが、今日はとある映画のお話でも…
みなさんは「グランツーリスモ」というゲームを知っていますか?
1997年に初代が発売されてから今も新作がリリースされ続けているレースゲームで、車のゲームといえばこれ!という車好きの人も多いのではないでしょうか。
画像を見てもらってもわかる通り、とても綺麗なグラフィックと、実車の動きに近い挙動をしているところから、実際のレーシングドライバーのシミュレーションとして使われてたりするんだとか…
僕自身も幼い頃からこのゲームをやっており、今現在もよく遊んでいます。
そんなグランツーリスモなんですが・・・
この度なんと、映画になったんです!
「GTアカデミー」と呼ばれる、グランツーリスモでのトッププレイヤーを世界各地から集め、本物の国際カーレースに出場するプロのレーサーとして育成していくプログラムがあり、ゲームの世界からリアルの世界で活躍していく実話を元に作られているんです。
上映開始は先日の9月15日から全国の映画館で上映されております。なんと4DX版もあり、臨場感たっぷりの迫力のある映像と音声、振動が体験できます。
映画を見終わった後、レースゲームがしたくなるかも?!
みなさんも気になった方は是非、劇場に足を運んでみてはいかがでしょうか。
-----------------
トヨタカローラ姫路高砂店
〒676-0001
高砂市中島3丁目7-30
📞079-443-4466
営業時間:10:00~18:00
定休日:第二火曜日及び毎週水曜日
-----------------
さて話は変わりますが、今日はとある映画のお話でも…
みなさんは「グランツーリスモ」というゲームを知っていますか?
1997年に初代が発売されてから今も新作がリリースされ続けているレースゲームで、車のゲームといえばこれ!という車好きの人も多いのではないでしょうか。
画像を見てもらってもわかる通り、とても綺麗なグラフィックと、実車の動きに近い挙動をしているところから、実際のレーシングドライバーのシミュレーションとして使われてたりするんだとか…
僕自身も幼い頃からこのゲームをやっており、今現在もよく遊んでいます。
そんなグランツーリスモなんですが・・・
この度なんと、映画になったんです!
「GTアカデミー」と呼ばれる、グランツーリスモでのトッププレイヤーを世界各地から集め、本物の国際カーレースに出場するプロのレーサーとして育成していくプログラムがあり、ゲームの世界からリアルの世界で活躍していく実話を元に作られているんです。
上映開始は先日の9月15日から全国の映画館で上映されております。なんと4DX版もあり、臨場感たっぷりの迫力のある映像と音声、振動が体験できます。
映画を見終わった後、レースゲームがしたくなるかも?!
みなさんも気になった方は是非、劇場に足を運んでみてはいかがでしょうか。
-----------------
トヨタカローラ姫路高砂店
〒676-0001
高砂市中島3丁目7-30
📞079-443-4466
営業時間:10:00~18:00
定休日:第二火曜日及び毎週水曜日
-----------------