トヨタに乗るなら、TS CUBIC CARD?
2018.10.08
こんにちは😄
今日は、トヨタのクレジットカード「TS CUBIC CARD」をご紹介します★
TS CUBIC CARDの最大の特徴は「ポイントをトヨタのお店で使える」ことです💡✨
さらに、カローラ姫路では、11月末日までの期間限定で、当社指定サイズのタイヤ(10品目)をご購入いただき
TS CUBIC CARDでお支払いいただくと、総額から10%オフになります🙌✨
お得がいっぱいのTS CUBIC CARD❤️
皆様、もうお持ちですか?💳
せやけど、クルマ屋さんてそんな頻繁に行く所じゃないし。
ポイント使う機会、あんまりないやん!!
と思われたあなた❗️
そう、あなたのために、今回は太子店のスタッフがどのようにポイントを貯め、使っているかご紹介します♡
★営業スタッフ山本の場合★

日々の日用品・ガソリン代の支払、電気代・携帯代(家族4台分)・インターネット代等の引き落としを
クレジットカード払いにしています🐸カード払いにできるものは何でもカード払いにしています👍
なぜか!!
貯まったポイントを車両代の支払いの一部として利用しているからです💡
必ず必要となる経費をカード払いにし、賢くポイントを貯めることで、車の支払いが安く抑えられています!!
実はもうひとつカード払いにしていると、良い事があります⭕️
電気代や携帯代等がそれぞれいつ引き落とされているか全て把握し、預金残高の確認をするのは大変です⚡️
クレジットカード払いにすると、引き落とし日までにまとめて口座にお金を入れてればOKですし、
いくら引き落とされたかクレジットカードの明細でも確認ができるので、大変便利なんです🔎✨
★事務スタッフ赤田の場合★

携帯代・生命保険料・スポーツジムの月会費・インターネット通販でのお買い物にクレジットカードを使っています😺
インターネットで買い物するときにカード払いにすると、手数料や、銀行に行く手間もかからないので大変便利です😘
月々の支払いが平均6万円~8万円で、2年間で約20,000ポイント貯めることができたので、
車検時にポイントキャッシュバックを行い、車検の費用を2万円も抑えることができました👌💕
★サービスマネージャー宮本の場合★

携帯代・ガソリン代・日用品のまとめ買いをクレジットカードで支払いをします💥
お財布にあまりお金を入れておきたくない、ポイントを貯めたいということで
5,000円以上の支払いは基本的にクレジットカードを使うようにしています✌️
ガソリンは、ポイントアップマーケットであるENEOSで入れるようにしています🚗⭐️
現在、車の買い替えを考えているので、ポイントを1.5倍でキャッシュバックできる
新車購入時に利用すべく、ポイントをこつこつ貯めています😄
カードの使い方・ポイントのキャッシュバック方法は人それぞれ違います😊
賢いトヨタのカードライフを一度考えられてはいかがでしょうか(^○^)
貯まるはずのポイント、無駄にしていませんか?
クレジットカードは使わないと決めている方も、一度私どもにご相談下さい😄
お待ちしております🎵
今日は、トヨタのクレジットカード「TS CUBIC CARD」をご紹介します★
TS CUBIC CARDの最大の特徴は「ポイントをトヨタのお店で使える」ことです💡✨
さらに、カローラ姫路では、11月末日までの期間限定で、当社指定サイズのタイヤ(10品目)をご購入いただき
TS CUBIC CARDでお支払いいただくと、総額から10%オフになります🙌✨
お得がいっぱいのTS CUBIC CARD❤️
皆様、もうお持ちですか?💳
せやけど、クルマ屋さんてそんな頻繁に行く所じゃないし。
ポイント使う機会、あんまりないやん!!
と思われたあなた❗️
そう、あなたのために、今回は太子店のスタッフがどのようにポイントを貯め、使っているかご紹介します♡
★営業スタッフ山本の場合★

日々の日用品・ガソリン代の支払、電気代・携帯代(家族4台分)・インターネット代等の引き落としを
クレジットカード払いにしています🐸カード払いにできるものは何でもカード払いにしています👍
なぜか!!
貯まったポイントを車両代の支払いの一部として利用しているからです💡
必ず必要となる経費をカード払いにし、賢くポイントを貯めることで、車の支払いが安く抑えられています!!
実はもうひとつカード払いにしていると、良い事があります⭕️
電気代や携帯代等がそれぞれいつ引き落とされているか全て把握し、預金残高の確認をするのは大変です⚡️
クレジットカード払いにすると、引き落とし日までにまとめて口座にお金を入れてればOKですし、
いくら引き落とされたかクレジットカードの明細でも確認ができるので、大変便利なんです🔎✨
★事務スタッフ赤田の場合★

携帯代・生命保険料・スポーツジムの月会費・インターネット通販でのお買い物にクレジットカードを使っています😺
インターネットで買い物するときにカード払いにすると、手数料や、銀行に行く手間もかからないので大変便利です😘
月々の支払いが平均6万円~8万円で、2年間で約20,000ポイント貯めることができたので、
車検時にポイントキャッシュバックを行い、車検の費用を2万円も抑えることができました👌💕
★サービスマネージャー宮本の場合★

携帯代・ガソリン代・日用品のまとめ買いをクレジットカードで支払いをします💥
お財布にあまりお金を入れておきたくない、ポイントを貯めたいということで
5,000円以上の支払いは基本的にクレジットカードを使うようにしています✌️
ガソリンは、ポイントアップマーケットであるENEOSで入れるようにしています🚗⭐️
現在、車の買い替えを考えているので、ポイントを1.5倍でキャッシュバックできる
新車購入時に利用すべく、ポイントをこつこつ貯めています😄
カードの使い方・ポイントのキャッシュバック方法は人それぞれ違います😊
賢いトヨタのカードライフを一度考えられてはいかがでしょうか(^○^)
貯まるはずのポイント、無駄にしていませんか?
クレジットカードは使わないと決めている方も、一度私どもにご相談下さい😄
お待ちしております🎵