☆スタッフ・・・休日ブログ☆
2018.07.17
先日、小学生バレーのこうのとり杯に行ってきました。
というのも私には小4、小3の娘が2人います。
今年5月からバレーを始めました。!(^^)!

この写真は、こうのとり杯の開会式の様子です。
兵庫県をはじめ、鳥取県や京都府などから全65チームが参加しました。
こうのとり杯は豊岡市が合併し、こうのとりを空へ放した年から毎年開催されているんです。
(私は初めて知りました。^_^;)
7月14日土曜日・・当番ということで1日試合会場にいました。
当日は大変暑く、体育館の中も暑さと熱気に包まれ、汗がとまらなく大変でした。((+_+))
試合中、体調を崩す選手もおられ、選手や保護者にとっても大変な1日だったと思います。
私の娘はまだまだで人数の関係でベンチには入れさせて頂いてますが、試合中ずっと立って応援していました。
入って2ヶ月・・・
バレーが楽しいようで頑張って練習に参加させてもらっています。(*^^)v
15日日曜日の試合で初めて試合に出させてもらったようです。
仕事から帰ると、「試合出たよ。サーブ3本打って2本入ったよ。」って嬉しそうに話してくれました。
私もバレーの事はよくは分からないので、バレーの本を読みながら勉強中です。
少しでも子供の力になれたらと思います。
というのも私には小4、小3の娘が2人います。
今年5月からバレーを始めました。!(^^)!

この写真は、こうのとり杯の開会式の様子です。
兵庫県をはじめ、鳥取県や京都府などから全65チームが参加しました。
こうのとり杯は豊岡市が合併し、こうのとりを空へ放した年から毎年開催されているんです。
(私は初めて知りました。^_^;)
7月14日土曜日・・当番ということで1日試合会場にいました。
当日は大変暑く、体育館の中も暑さと熱気に包まれ、汗がとまらなく大変でした。((+_+))
試合中、体調を崩す選手もおられ、選手や保護者にとっても大変な1日だったと思います。
私の娘はまだまだで人数の関係でベンチには入れさせて頂いてますが、試合中ずっと立って応援していました。
入って2ヶ月・・・
バレーが楽しいようで頑張って練習に参加させてもらっています。(*^^)v
15日日曜日の試合で初めて試合に出させてもらったようです。
仕事から帰ると、「試合出たよ。サーブ3本打って2本入ったよ。」って嬉しそうに話してくれました。
私もバレーの事はよくは分からないので、バレーの本を読みながら勉強中です。
少しでも子供の力になれたらと思います。